2003年10月 の投稿ログ


3153.マロッシセールスのHPに有効な情報が増えた...。  
名前:KOBO4    日付:10月31日(金) 8時30分
KOBO4めでございます。
みなさんがすでにご存じの内容でしたら削除下さい。(ムラカタさん)

マロッシセールスジャパンのHPがいつの間にか更新
http://www.malossi-japan.com/

有効な情報が増えております。
・デロルトのキャブレターはPJ、MJの使われ方が国産とは全く別物
・サスペンションの長さ 一覧表(また掲載車種は少ないですが)
・ジェットの番数一覧など NEWS記事の充実

キャブレタのセッティングについては、「だまされてた」と言うのが感想でした...。
http://www.malossi-japan.com/vhp-malossi/malossinews.html



3154.Re: マロッシセールスのHPに有効な情報が増えた...。
名前:けいしろう    日付:10月31日(金) 13時7分
KOBO4さん、そして皆さんこんにちは!
デロルトと国産の差については、ははぁ〜んと言った感じですね。この辺りが、正直いまいち掴め切っていなかったので、ありがたい情報でした。元々キャブセッティングは、ショップの方から、デロルトは国産とは違いますので・・・などなどご説明いただいておりましたので、この件については僕の場合基本的にショップ任せの後、自分であとは微調整レベルでした。一時期困ったときもありましたが、最近は問題ない所が出ていると思っています、ただIXILTWIN用のセッティングでそのままノーマルに変えている状態ですので、今はいまいち状態ですが・・・。はやくレオビンチが届くといいな!アイドリングに対してMJを下げると良い結果だった事が理解できました!(一番下に、そのまんま書いて有りましたね・・・。)

3152.何のトラブルもない  
名前:木曜の夜    日付:10月30日(木) 21時34分
Original Size: 640 x 480, 116KB

 という人はいなさそうですね。
 私は今のところスピードメーターのセンサーを交換したくらいですが、これから離島に行った最中に走れなくなるようなことになったらと思うとゾッとします。

 写真は、今日通りかかったので撮った諫早湾干拓の堤防です。7Kmも海を仕切ってどうなのかなあと思います。


3137.初トラブル  
名前:中っぴ    日付:10月27日(月) 1時19分
Original Size: 120 x 160, 9KB Original Size: 120 x 160, 8KB Original Size: 120 x 160, 7KB

とうとうトラブルに見舞われ、我が伝さん入院してしまいました。
今朝当直明けで、そのまま南海部品鈴鹿でブツを受領。
鈴鹿ICから高速に乗って春日井のショップまで。
タイヤを交換し、最後に交換の為取り外したマフラーを付ける段階で事件が起こりました。
なんと、マフラーの付け根の部分、シリンダーとの接合部に有る2本のボルトの内の1本が途中で折れてしまい、約1/3ほどが中に入ったまま。
しかも締め込む前でショップの店長もびっくり。
普通こんなとこのボルトは折れないとの事で、製造上の品質が悪かったのか、金属疲労なのか・・・?
ドリルで貫通させるにしても、エンジンを降ろさないとどうしようもなく、替えのボルトも無いとの事で緊急入院になってしまいました。
取り敢えず折れたボルトは成川に送って調査してもらうとの事。
クレームには・・・してもらえないだろうなぁ距離行ってるから。(T_T)

KOBO4さん。
一発正解でした。購入したのは「ホットイナズマ」
PPS、全域仕様はメチャ高いし、廉価版?の中低速仕様、高回転仕様では私の使用頻度に外れるのでパス。と言う事で全域仕様で少しお安いホットイナズマにしました。
点火系チューンなら機関にそんなに負担かけないし、元々の性能を絞り出すだけだからまあ良いかなと選んでみました。・・・が付ける前に本体が入院とは。トホホ・・・。
ウエアはKISS RACINGの赤をDNAツーリング用に、YELLOW CORNの黒をDNA通勤用&Vespaツーリング用に購入しました。全部合わせて約9万円。これに修理代が幾ら掛かるのか。戦々恐々です。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/1775/italyironcavalrydivision/Italy_Iron_Cavalry_Division.htm



3138.Re: 初トラブル
名前:六翠    日付:10月27日(月) 8時9分
(国産車を基準に考えて)普通は壊れないものが壊れる。
ある意味イタ車の醍醐味ですよね。(笑)
僕もDNAを納車してもらって笑ってしまったのが車載工具。
ビニール袋に入ってる、輪ゴムで止めてあるといった雑な梱包も去ることながら、なによりも17番のスパナーが入ってないじゃありませんか。
恐らく走行中に一番増し締めしたくなるであろうミラーのナットサイズに合うスパナーを入れないとは、流石イタリア人と妙に納得してしまったのを思い出してしまいました。

僕も本業でボルト折損には泣かされていますが、泣き別れしたタップの部分をさらうのは、本当に面倒くさく根気が必要で、リスクを伴う作業です。
早々にパーツが届いてアッサリと修るといいですね。


3139.Re: 初トラブル
名前:MACH    日付:10月27日(月) 9時21分
中っぴさん、おはようございます。

マフラーの付け根とは厄介ですね。早急に回復する事を祈っております。

六翠さん、体の方はどうですか?こちらも早急に回復する事を祈っております。
なんか、ついでのようになってしましましてすみません・・・・(^_^;)


3140.Re: 初トラブル
名前:KOBO4    日付:10月27日(月) 12時48分
中っぴ様
ズバット参上、ズバット正解。やった!KOBO4めです。

この種の部品には賛否両論と言うか「絶対無意味」と言われる方と。
「違いがはっきりと現れる」と言う方がおります。個人的にはマル。

部品の違いは多少有るかも知れませんが、装置内に「余った電気を蓄えて?」バッファを作って伝送系の安定を図るような仕組みなんだと自己流理解。

あと、アイドリング約1200rpmの時より、約2000rpmの時の方が
効果が....あった様な....つもりになっています。


3143.Re: 初トラブル
名前:Ψ(プサイ)    日付:10月28日(火) 12時57分
今話題の逆電流グッズについては言いたい事は山ほどあります。
でも、買う前ならあーだこーだ言えますが、購入後に、買った人に対し、どーだこーだ言うのは野暮天なり。
効果があったら、インプレして下さい。
それはそーとなかっぴさん、スタッドボルトが折れたのは、チューニングに色気を出して、ツーリングの神が怒ったのでは?(笑)
やっぱりなかっぴさんは、ただひたすら走っているのがふさわしい、と野次馬的意見でした。


3144.Re: 初トラブル
名前:まる    日付:10月28日(火) 20時52分
メーターケーブルが壊れた以外はぜんぜんトラブらない
うちのDNAはあやしいのか?


3145.Re: 初トラブル
名前:中っぴ    日付:10月29日(水) 1時37分
ショップと成川とで協議した結果、準クレーム扱い?で、シリンダーヘッドの取り換えになるとの事返事が夕方来ました。
代えのシリンダーヘッドとスタッドボルトは無償になるそうですが、交換工賃は有償だそうです。
ショップも最初ドライバーでこじる、エキストラクターで抜く、ドリルでぶち抜くなど考えたそうなんですが、スタッドボルトが鉄製じゃなくってステンボルトの為硬度が高く、アルミのシリンダーヘッドにどうしても傷が付きそうとの事でクレーム対象からはもう外れているんですが、随分成川を説得してくれた様でした。明後日にはショップにシリンダーヘッドが届くらしいです。

Ψさん。
>今話題の逆電流グッズについては
こう言うのってあまり効果良くないんですかね。(^_^;)
昔からこの手の高圧コンデンサ系?自分では効果有るように感じてた(主に中低速でのトルク感の向上)んで、歴代のバイクにこう言うのだけは取り付けてたんですよ。
ΓとNSとDJ1とVTに林精鋼のガンスパーク。(15年くらい昔に結構流行りましたよね)
マグナにデイトナのパワースパークエキサイター。
PXには東亜システムクリエイトのケーブルマスター。(ノロジーホットワイヤー風?にする自作キット?みたいな物)

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/1775/italyironcavalrydivision/Italy_Iron_Cavalry_Division.htm


3146.Re: 初トラブル
名前:Ψ(プサイ)    日付:10月29日(水) 6時45分
ガンスパークなつかしいなあ。
私もつけていましたよ。
パワーQっていうのもつけたことあります。
それでですね、これらのデバイスは、点火を強化するためのデバイスで、高圧電流を扱うためのものです。
対して逆電流グッズは、バッテリーにパラレルに入れるだけのもので、12V前後の電流を扱うものです。
二者は自ずと性質の異なるものです。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/7921/index.html#home


3150.Re: 初トラブル
名前:ムラカタ    日付:10月30日(木) 2時46分
中っぴさん、かなりまれな破損ですが
いままでたくさん走ったDNAです。よく頑張りました
少し休養ということで。
早く直ると良いですね。

電流系のアイテムは実は非常に興味があっていろんなページを見回りました。
特に私の場合は電気関連で苦労していますので、
アーシングやホットイナズマしかり、そのほかにもサルフェーション現象予防系も興味があります。
つかって見ないことにはなんともいえませんが
面白そうですよね。
アーシングに関しては結構いい効果が出ているような話は耳にします。
後は、テールランプLED化やヘッドライトをHIDにして
少しでも消費をおさえ、総合的に効率がいい状態を作りたいなぁ
というのが目的です。


3151.Re: 初トラブル
名前:izuo@blue_dna180    日付:10月30日(木) 9時46分
>なかっぴさん

私も同じトラブルに見舞われました。掲示ばんにも書いたように、私の場合は、その折れたボルトをどうにか逆ネジ切って抜いて、スズキ式に片方がボルト、もう一方をナットとしました。
バイクは横倒しにしての作業で2時間で1マンの工賃でした。
ちゃんとやるとエンジンを下ろさなきゃなんない作業なんだと、今回、初めて認識した次第です。

シングルの振動の強さはすごいものがありますね。209の方は特に、点検をしてガタを最小に保つことが必須ですね。ノーマルでこの調子ですから。

3141.おめでとうございます  
名前:MACH    日付:10月27日(月) 13時4分
私の愛車より先にこのホームページのアクセス数が30000件突破しましたね。

目指せ100000件!



3142.Re: おめでとうございます
名前:miz    日付:10月28日(火) 12時51分
BBSに限れば58999です。
皆直リンクで見てるみたい♪


3149.Re: おめでとうございます
名前:ムラカタ    日付:10月30日(木) 2時29分
祝い!30000HITですね。
風魔さんみてますかぁ〜。

はやく更新しなくては!!

3130.無事帰宅  
名前:miz    日付:10月25日(土) 20時23分
今日モーターショウツアーに参加された皆さん、お疲れ様でした。

僕は20:00ごろ帰宅しました。
MACHさんには挨拶できなかったので、
急に消えてすみませんでした。

いろいろとバタバタしちゃった1日でしたが楽しかったですね。

それはそうと、今日は何だかとても燃費が悪かった。
1度ちゃんと測ってみようかな。
あと、今日はじめて知ったのですが
DNAのトリップメーターって1000kmでリセットされちゃうんですね。
知らなかったぁ〜。



3131.Re: 無事帰宅
名前:MACH    日付:10月25日(土) 21時20分
Original Size: 1051 x 679, 91KB Original Size: 1024 x 768, 88KB Original Size: 1024 x 768, 92KB

ども、お疲れ様でした。

私はレインボーブリッジ経由でした。

最新のモデルやコンセプトモデルを間近に見られるのは楽しいですね。
有難うございました。m(_ _)m

またよろしくお願いします。

明日は仕事になってしまいました。(T_T)



3132.Re: 無事帰宅
名前:木曜の夜    日付:10月25日(土) 23時49分
Original Size: 640 x 480, 131KB

 こんばんは

 何事もなく帰れてよかったですね。
 面白かったんでしょうねえ、モーターショー。わたしはマツダが大好きなので、「楔」だの「息吹」などというのが見たかったです。本当に発売されたら、どちらかに乗ってみたいものです。


 写真は、昨日かつて炭坑があったという島に行って来た際に撮ったものですが、建物の遺し方が何だか中途半端な感じで、「これはどうしたいのだろう」と考え込んでしまいました。



3133.Re: 無事帰宅
名前:miz    日付:10月26日(日) 0時32分
木曜の夜さん、こんばんわ。

モーターショウ楽しかったです。でも歩き疲れて足が痛いです。

いつもは平日休みとって行くのですが、今回は
仕事の関係上、週末に行ってきました。
一般公開初日だけあって、めちゃ込みで
すべて見ることは出来ませんでした(TT)

う〜ん、ざんねんです。

新しい写真は島ということですが
何処でしょうか?

中学の時は、クラスメイトに軍艦島出身の人が
いました。
でも、親が炭鉱の事故で亡くなられたと聞きました。


3147.Re: 無事帰宅
名前:木曜の夜    日付:10月29日(水) 11時28分
Original Size: 640 x 480, 116KB

 こんにちは。
 前の写真は、崎戸町というところの蛎浦島と言うところです。

 軍艦島は、こんな感じです(右の方)。海からいきなりアパート(日本初の高層アパートが建てられたそうです)が林立しているような、ほとんど人工と言っていい島です。昔は何千人かが石炭のために住んでいたのですが、今は立入禁止です。



3148.Re: 無事帰宅
名前:ムラカタ    日付:10月30日(木) 2時26分
Original Size: 384 x 512, 45KB Original Size: 384 x 512, 47KB Original Size: 384 x 512, 50KB

ハードディスククラッシュでしばらくお返事が停滞しておりました...

mizさん、MACHさん先日はお疲れ様でした。
ほぼ1日中歩きましたね。
各社力を入れているコンセプトバイクは非常におもしろかったです。
とくに、スズキの今回のモデルはかなり自分的にはツボでしたね。

最後お茶お飲みながら話したDNA談義が自分にとっては非常に
よかった。勉強になりました。


3134.他人の空似?  
名前:Ψ(プサイ)    日付:10月26日(日) 16時44分
本日13時15分ころ、東名高速下り線日本平SAにて、ぐぬぬサンそっくりの方(二人連れ)を目撃しました。
駐輪場にはDNAはなく、服装からして四輪のようでした。
声はかけずじまいでしたが、ぐぬぬさん、この時刻、そこにいませんでしたよね?

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/7921/index.html#home



3135.Re: 他人の空似?
名前:ぐぬぬ    日付:10月26日(日) 22時0分
こんばんわ!
プサイさんが見かけたのは、もちろん僕です!(嘘)
残念ながら、違います!
似ている人も3人は居ると言いますからねー

浜名湖の時と違い髪型は、短く、体重も4k減ってます(見た目は変わらんけど)。まあ、今年は無理でも、また来年も他の皆さんにも会えると違いますか?ムラカタさん、MACHさん!
僕個人としては2回くらい地方交流の機会が有ってもいいと思うのですが、ヤッパリ個人で仕事の都合とかあるから、難しいですよね?

で、僕は今日、お昼からバイク屋にこもりっきりでした。
DNA209は相変らずで、イグニッションコイルを交換しても×でした。

パワーチェックするような設備に入れられて、検査されましたが、アクセルをユックリ開けると一万回転付近まで上がったようで、最高速は140kmを記録してました。
結局、今日は万策尽きた感じで、明日以降、電気、BOXを含めた問題点を再調査する事で、打ち切りました。残念。
209は暫くドッグ入りとなり、実戦配備は延期されました。
途中、国庫金を支払う事故にも遭いましたし!

六翠さん、御見舞い申し上げます。
骨折は痛いけど、リハビリを頑張って下さい!
僕も以前、かかとを折りリハビリが大変でした。
では!


3136.Re: 他人の空似?
名前:MACH    日付:10月26日(日) 22時53分
ぐぬぬさんこんばんは。
なかなか大変な状態のようですね。
しかしMJ140でもプラグが真っ白というのはガソリンが正常に供給されていないように思います。

タンクからキャブまでの経路で詰まりや折れ等があるか、あるいはキャブそのものの欠陥ではないかと・・・

電気系の問題だとむしろプラグはカブルと思うんですけどね。

近くに住んでれば私のキャブと交換して試す事も出来るんですがね・・・リーダーエンジンでは手元に交換用の車体がないと難しいなあ・・・
お力になれなくてすみません。 m(_ _)m

3099.以外と早く壁が立ちはだかりました。  
名前:ぐぬぬ    日付:10月22日(水) 23時32分
DNAが戻ってきて、慣らし運転をしていたのですが、『ちょっと開けてみようかな!』と思い、アクセルを8割ほどまで上げてみて、丁度7千回転を過ぎた所で、駆動音が一瞬だけ変な音がして、失速、それ以上回転が上がらなくなりました。
感じとしてはリミッターが効いて失速する感じです。
もう一度だけ、高速道路で、挑戦してみると7千5百回転まで回りましたが、それ以上は回りませんでした。この時の最高速は118キロメートルでした。

お店で相談し、プラグを確認すると焼けすぎで、MJを#125から#135に上げて試走。
変化なし。7千回転で頭打ち!
プーリー、クラッチ、点検も特に異常は見受けられない。
WRが重くて回転が上がらないのか?

しかし、WRの手持ちが無いので、これ以上の調整は明日以降に持ち越し!

でも、ストック状態で最高速が1万転付近で出るとして、それより低い7千5百回転で同じぐらい速度が出ている事を考えると、キットの素性はかなり良さそう。
でも、あの音なんだったのだろう?
ちなみに、無付加状態だと、エンジンの回転はキレイに、9千まで上がります!
209との付き合いは、はじまったばかり、頑張ります!



3100.Re: 以外と早く壁が立ちはだかりました。
名前:MACH    日付:10月23日(木) 7時14分
ぐぬぬさんおはようございます。

MJ125で焼けすぎというのはちょっとへんですね。

エアクリBOXがどのような常態か解らないので何ともいえませんがキャブの不調ではないでしょうか?


3101.Re: 以外と早く壁が立ちはだかりました。
名前:風魔    日付:10月23日(木) 8時51分
Original Size: 425 x 319, 38KB Original Size: 425 x 318, 41KB Original Size: 425 x 319, 39KB

おはようございます、ぐぬぬさん。レッドスポンジ入れて、エア−クリ−ナ−BOXは加工しましたか?加工済みなら、MJは125#じゃ薄すぎます。
私も最初、MJ125#でしたが、高速走行で8500rpmで頭打ちになり
、最終的にパワ−フィルタ−+雨傘カバ−で今、MJ147#です!!
絶好調です!!WRもいじりすぎると、キャブのセットがさらにシビアになります!!諦めずに、徐々にMJ上げて調整していってください!!

DNA209のポテンシャルは、そんなものではありません!!
スタ−ト時、50000rpmをキ−プして全開開ければ、ウイリ−する位
パワ−は出ますから・・・・・

頑張ってください!!



3102.Re: 以外と早く壁が立ちはだかりました。
名前:ぐぬぬ    日付:10月23日(木) 9時49分
おはようございます。
MACHさん、風魔さん、エアークリーナーBOXは無加工です。
今週は出勤が遅出なので、今からMJをお店で#140〜#150まで購入します。

BOXは、浜名湖でMACHさんDNAの外見しか見ていないので、解りかねますが、このホームページリンク先、Scooter Tune.com スクーターいじりのお部屋を参考にしてみます。


3104.Re: 以外と早く壁が立ちはだかりました。
名前:六翠    日付:10月23日(木) 12時51分
ぐぬぬさん、こんにちは。
仕上がりが気になっていたのですが、実は只今仕事の都合で飛騨高山に出張している身でありまして、思うに任せないのです。

排気量が増えたことで、単純に空気の吸入量も増えるものかと思っていたのですが、実際はそれだけでは語り尽くせないほど奥の深いものだったのですね。

ぐぬぬさんが望むバランスが見つかればいいのですが…


3107.Re: 以外と早く壁が立ちはだかりました。
名前:ぐぬぬ    日付:10月23日(木) 23時16分
MACHさん、風魔さん、六翠さん、その後のお話です。

チューンしたバイク屋さん行ってすぐに、『電気系かもしれないよ』と言われました。
空気の量、MJの番手も関係あるのかもしれませんが、ある一定の速度と、回転数になると、燃料カットをされているように感じます。

空気の量を変更するのに、BOX加工はしていませんが、スポンジの種類を替えても(元に戻しても)、症状は変わりなく7千回転以上回りません。

簡単なたとえとして、下り坂で原付にのって全開で下った時、60kmに達した時点で、何速であろうと燃料カットされて、無理やり速度を落とされる感じです。

よって、キャブ、プラグ、駆動系、エンジンの異音が無いか調べても特に異常が見当らないので、最終的に『CDIが怪しいのではないか』とバイク屋さんと私の見解です。

補償期間が過ぎているので、CDIの交換は値段が高そうですが、先ずは診断してもらいます。

ですので、ボアアップチューンが大変だとは思っていません。
単に、部品の故障とタイミングが遭ってしまっただけかもしれません!
組み上がった、すぐの走行で209の片鱗を感じましたから!

明日です、明日かなー、来週かな、ハッキリするのは?

六翠さん、飛騨高山、仕事でなければいい所なんですよねー。
私はそっち方面に行くと朴場味噌を必ず買うのです。


3116.Re: 以外と早く壁が立ちはだかりました。
名前:MACH    日付:10月24日(金) 13時28分
CDIですか・・・・・ノーマルエアクリBOXにMJ125で焼けすぎというのがどうしても気になる・・・・・

一応参考までに私のエアクリBOXの画像を撮ってみました。

内部は補強用のリブだらけで、抵抗になりそうな部分は彫刻刀で削りました。
ノーマルの吸気口の手前に斜めに付いているのが補助吸気口でグラスファイバー製の筒(実は釣竿)をビニールホースに通してます。
内径は19mmでゴムのキャップをすれば完全に閉じる事が出来ます。

これでPJ36、MJ120〜125でセッティング出てますが。


3117.Re: 以外と早く壁が立ちはだかりました。
名前:MACH    日付:10月24日(金) 13時30分
Original Size: 1008 x 846, 99KB Original Size: 1220 x 725, 134KB

おっと画像が・・・



3120.電気?
名前:Ka10    日付:10月24日(金) 23時2分
ども、ご無沙汰してます。
ここの掲示板も格好良くなりましたね(^^)

最近ランナーVX/VXRのパーツリストとサービスマニュアルを手に入れたんですが、
VX125とVXR200ではカムシャフト以外に電気系も異なります。
両方ともレブリミッターが付いているのですが、VX125の方がリミッターの働く
回転数が800-900回転上なんですよ。

DNA180だとVX/VXR200とはまた違うと思いますが、同じ水冷4バルブリーダーエンジンですから
DNA180のCDIとVXR200のCDIの型番が一緒ならVX用のCDIが使える可能性が有ります。
使えるならVX125のカムシャフトとCDI使えば上が伸びるかも?

ちなみに
VXR200用が 830480 ELECTRONIC CONTROL UNIT
VX125用が 486955 ELECTRONIC CONTROL UNIT です。

なお、ローターやフラホイール等も違いますから進角制御ならこっちかも?
http://www.scootertune.com/gilera/dnaparts.htm


3126.Re: 以外と早く壁が立ちはだかりました。
名前:MACH    日付:10月25日(土) 1時32分
Ka10さん、貴重な情報ありがとうございます。

125のカムとCDI移植・・・・・うーんどうしよう・・・

このままのペースで走ると来年の秋には40000k超えてしまう・・・
オーバーホールというより全取替えになりそうです。

PS、ランナーのアイコンもあるんですよ!


3128.Re: 以外と早く壁が立ちはだかりました。
名前:ぐぬぬ    日付:10月25日(土) 3時12分
今日もは、バイク屋さんと相談してMJを#135から#140に変更!
もそも電気関係が原因じゃないとすると、バイク屋さんの感想だと薄いと判断されてました。
『キャブの油面も調整して(1mmアップ)、これでも駄目なら、電気を疑う事にしましょう!』
で、試走に入りましたが、特に変化はありませんでした。ガバッと開けると、やっぱり7千で頭打ち!
で、試走の帰りに『止せば良いのに』再度回転を上げて走ったら、白いバイクに乗ったオジサンに止められて、オマケに『アオ切符』を頂きました。優しかったなー交通機動隊のオジサン!3点マイナス¥15000也!!

前方とタコメーターばかり見ていないで、たまには後ろも見ましょう!

で、バイク屋さんに報告すると、『イグニッションコイルを交換しましょう』と言われ、物が届くのが日曜日になるので、土曜日はヒマになってしまいました。
時間は過ぎて、仕事帰りにユックリとアクセルを開けていくと7千5百まで上がり、まだ上がりそうでした。でも下の道でしたので道路事情でこれ以上は確認できませんでした。

イグニッションコイルが来るまでヒマなので、MJ#140でもプラグが真っ白でしたので、土曜日にMJを#140から#160まで上げてカブルようなら、#155、#150と下げてプラグの調査をしてみようかと思います。

でも、先に国庫金を払わなくてはなりませんね。

MACHさん、Ka10さん、画像、情報ありがとうございます。
なにが、原因なのか考えるとキリがつかないのですが、勉強と思い一つ一つ潰してみます。


3129.僕も壁にぶつかりました(笑)
名前:六翠    日付:10月25日(土) 8時19分
>ぐぬぬさん
移動式有料サイン会に招待されてしまったのですか?
ご愁傷様です。
さすがに適当なイイワケが見つからないですねぇ…

それはそうと、月末まで出張だとか書き込んでいましたが実は帰宅しています。
現地で足を骨折してしまいまして、返品されてしまいました。
朴葉味噌も高山ラーメンも、お土産の地酒も全てさっぱりワヤでございます。
現在ギプス&松葉杖という定番メニューを装備していますが、月曜日に労災病院で再度診察してもらう予定です。
見知らぬ土地で、ケガなんてするもんじゃないですね。(笑)

ある程度自由に動けるようになったら、気晴らしに一度見せてもらいに行きますね。
(´ー`)ノ

http://www.geocities.co.jp/MotorCity/6548/index.html

3124.モーターショウツアー、集合場所変更のお知らせ  
名前:miz    日付:10月25日(土) 0時50分
調査不足によりバタバタしましてm()m

辰巳PAの詳細が不明で(どうも千葉側への通り抜けができないらしい)あるため
集合場所を変更します。
当日、スムーズにメンバーが集合できるよう
集合場所を
都庁前 AM09:00とします。
何もないのできっと目立って分かりやすいと思います。

ギリギリまでどたばたしてすみませんです。



3125.Re: モーターショウツアー、集合場所変更のお知らせ
名前:MACH    日付:10月25日(土) 1時12分
mizさん遅くなりました。
今帰ったとこです。
集合場所了解です。
では明日・・・というか今日よろしくー!


3127.Re: モーターショウツアー、集合場所変更のお知らせ
名前:ムラカタ    日付:10月25日(土) 2時8分
あす、お会いできることを楽しみにしております。
明日はさすがに天候のほうは良好のようです。
寒いですが。

9時都庁前、掲示板にて書き込みがなくても
時間内に待ち合わせ場所に集まっていただければOKです。
一緒に行けそうな方は来てみてはどうですか?

はじめてお会いする方でも大歓迎です。

3108.let's go to motor show!!  
名前:miz    日付:10月24日(金) 0時23分
こんばんわ。
今日は会社の帰り、家の近くの歯医者さんに赤いDNA50を発見。
オーナーズクラブに誘えばよかったなぁ〜。

オーナーらしき人が近くに居なかったので
メモでも挟もうかと思ったけど
真っ暗だし、風が強かったので諦めちゃいました。

で、本題ですが
今度の土曜日、幕張で開かれているモーターショウへ
行こうと思っています。
他に 行こう、もしくは行きたいって方一緒に行きませんか?
急なお誘いで、難しいかも知れませんが
この機会に是非一緒に行きましょう。

行くなら、バイク?電車?どちらにしましょう>MACHさん



3109.Re: let's go to motor show!!
名前:コウ    日付:10月24日(金) 1時6分
俺も友達とモーターショー行きます。土曜にいくんであうかもww


3110.Re: let's go to motor show!!
名前:木曜の夜    日付:10月24日(金) 7時31分
Original Size: 640 x 480, 139KB

 おはようございます。

 モーターショーに電車で行けるのはすごくうらやましいです。わたしはちょっと遠すぎます。
 東京モーターショーの一部を展示する九州モーターショーというのが来年くらいに熊本であるはずなので、それまでおあずけです。



 最近県内巡りをしているのですが、休日が晴れ続きなので少しづつですがすすんでいます。写真は伊王島というところにある、昔灯台守が住んでいたという建物です。国内に現存する、最古のコンクリートの建物で無筋コンクリートづくりだそうです。鉄筋が入ってないので、耐震性は全くなさそうです。 



3111.Re: let's go to motor show!!
名前:MACH    日付:10月24日(金) 8時27分
せっかくだからバイクで行こうと思ってます。

土曜だと午前中に入ったほうが空いてるかな・・・・


3112.Re: let's go to motor show!!
名前:けいしろう    日付:10月24日(金) 8時45分
うっそぉ〜、土曜日はお仕事なんだよなぁ〜、まさかオーナーズの方といけるなんて考えてもいなかったおぉ〜っ!う〜ん僕もみんなと行きたかったよぉ〜。日曜日かなぁ〜今回はいけないかも・・・MIZさんやMACHさんと一緒に見れるなんていいよなぁ〜


3113.Re: let's go to motor show!!
名前:miz    日付:10月24日(金) 12時22分
折角だからバイクで・・・

了解しました。
一般公開初日ですから、混むと思います。
早めに行きましょう。

どこで待ち合わせしましょうか?
ちょっと、調べておきます。
あと、バイク止める場所も探さないと・・・。
いつも電車でしか行かないから。

寒いけど、余りしっかりしたウエア着ていくと
暑いと思います。
コインロッカーでも、あれば良いけど。
きっと、カタログも凄い量になると思います。


3114.Re: let's go to motor show!!
名前:MACH    日付:10月24日(金) 12時35分
mizさんよろしくです。

本日、夕方から出かけてますのでかえりは23時ごろになると思います。


3115.Re: let's go to motor show!!
名前:miz    日付:10月24日(金) 12時54分
お昼休みにちょっと調べました。

メッセのなかにコインロッカー、大中小そろっているようです。
冬用のジャケットに必要ならオーバーパンツ履いていっても
大丈夫ですね。
大型500円だそうです。2人で使えば安く済みますね。

駐車場は周りに沢山あるみたいですが、車がいっぱい&渋滞が
予想されます。
早めに行っていい場所探しましょう。

会場は10:00オープンです。
もしかしたら若干早めに開場するかも・・・。

首都高でいかれるなら辰巳第一PAに9時頃(早いかな)待ち合わせに
しましょうか?


3118.Re: let's go to motor show!!
名前:MACH    日付:10月24日(金) 13時48分
>首都高でいかれるなら辰巳第一PAに9時頃(早いかな)待ち合わせにしましょうか?

了解しました。よろしくお願いしまっす。 (^o^)丿


3119.Re: let's go to motor show!!
名前:ムラカタ@会社    日付:10月24日(金) 22時43分
let's go to motor show!!
遅ればせながら私も参加していいでしょうか?
明日のお休みはなんとか行けそうです。

北池袋から乗るとしてどれくらいかかるのだろうか。
早起きしなくては!!


3121.Re: let's go to motor show!!
名前:miz    日付:10月24日(金) 23時10分
おお〜、ムラカタさんお久しぶり!!

是非一緒に行きましょう。
いやぁ〜浜名湖以来ですね。

辰巳PAは第1と第22箇所あります。
間違えると9号深川線をグルグル回ってしまうそうなので
間違えないように注意してください。

って、僕も行ったこと無いから分からないんですけどね・・・。
念のため、遠回りだけどレインボーブリッジ通っていくかなぁ・・・。


3122.Re: let's go to motor show!!
名前:miz    日付:10月24日(金) 23時13分
木曜の夜さん、こんばんわ。

無筋コンクリですか^^;
凄いですね、ちゃんと建つんだ(笑)

でも、後ろの大海原をバックに味のある風景ですね。

モーターショウ・良い写真撮れたら送付しますよ♪


3123.Re: let's go to motor show!!
名前:miz    日付:10月24日(金) 23時29分
わ〜お、大変です。
辰巳PAって横浜方面&千葉方面から
9号深川線に入る車しかつかえなさそうです。

そのまま、千葉方面に抜けられないかも。
集合場所変更しなきゃ!!

何処で集合しよう・・・う〜ん、困った。

3103.くるまっくす  
名前:まる    日付:10月23日(木) 12時48分
皆さん、四輪も持ててうらやましいです。
とりあえず、攻めこみゃしないのと経済的都合からヴィッツです。
FRのアルテッツァは高すぎて変えませぬ。
86もFCも年式がやばすぎて維持費が高そうです。

DNA50誰か買ってください、おねがいぷりーず。
今なら二万円引き!?



3105.Re: くるまっくす
名前:zip70    日付:10月23日(木) 20時33分
ヤフオクに出せばもう少し高く売れるんじゃないですか?


3106.Re: くるまっくす
名前:まる    日付:10月23日(木) 21時21分
デジカメ無いので写真無いとねぇ・・・

3088.事情によりDNA売ります。  
名前:まる    日付:10月21日(火) 18時35分
事情によりDNAを手放すことになりました。
中古に売るよりはDNAが好きな人に買ってもらいたいので
掲示板に書かせてもらいました。

02年式DNA50(赤)
改造点
マロッシ
鉄シリンダーキット
レッドスポンジフィルター
マルチバー(WR7.5×3)
デルタクラッチ、ベル
グリーンバリエターSP
フロント、ステンメッシュホース
ジャネリー、NRXチャンバー
サイドスタンド
NSRminiラジエター、キャップ
リザーブタンクレス
おまけ
各重量ウエイトローラー、ジェット類、ノーマルラジエタ
ノーマルプーリー、クラッチ、ベルなど

細かい傷などはありますがきれいなほうだと思います。
自賠責は17年の6月まであります。
15万円ほどを考えてます。
自分のできる範囲でサポートはいたします。
購入希望や減車を見てみたい方はメールをください。

PS
ムラカタさん、問題があるなら削除してください。



3089.Re: 事情によりDNA売ります。
名前:KOBO4    日付:10月21日(火) 22時53分
まる様

大変残念ですね。でもプジョーのためなら?
自分もDNA50改に乗っておりますので、車体は...ニトロ実験...否。

実は、「オマケ」について興味津々です。
WRやジェット類について、整備をしたいな。と思っていたところなのです。
ちょうど、同じサイレンサ(NRX)を注文している所ですし。(^^)
オマケは別に要らない...ってことになったら適価で譲ってくださいませんか?


3090.Re: 事情によりDNA売ります。
名前:まる    日付:10月21日(火) 23時17分
ニトロはやばいでやんす
購入者が要らないといえばいいです。
今の状況でSJを落としてMJをセットしてやれば完璧なので
いじる気が無ければセッティングパーツは不要ですから。
それよりセカンドにもう一台どうです?値引きしますぜ(笑)
三万くらい・・・

プジョーは・・・
LSDがついてない!MTを試乗させてもらいましたが
全開にすると3000まで上がり3500あたりに微妙に引っ掛かりが
生じフラットに吹けなかったです。
しかも、LSDついてなし・・・
ヴィッツRSでGOって感じになってきました。


3091.Re: 事情によりDNA売ります。
名前:けいしろう    日付:10月21日(火) 23時58分
まるさんこんばんは・・・
DNAは残念ではありますが、車のためなら止むを得ないかも知れませんね。でもたびたびは掲示板に出現していただき、またご指導ご鞭撻をお願いいたします。ところで、プジョーやめちゃいますか?僕はS16の2000ccエンジンですので、吹けあがりはかなりヤバイ程だと感じています。多少荒削りの印象は否めませんが、実際にクラッチを繫いで美味しいところを舐めてゆけば、まずは負け知らずです。でも実際に僕自身がプジョーをコントロールできているかと言うと、答えはNOですね・・・残念ですが間違えないでしょう。個人的な趣味で走行会やジムカーナなど平均すると年に4〜5回程度やりますが、上手いドライバーは一杯いますし、速いのなんのって・・・そりゃもう同じ車じゃないんじゃないのって思うほどです。プジョーエンジンは出力よりレスポンスでしょうね。なんといいますか、130馬力そこそこで、280馬力をぶち抜くんですね。おっとっと、あまり書いてしまうと・・・

まるさんの感じたとおり、ヴィッツRSと比較しちゃうと、やはり癖は有るのでしょうね・・・(実はTOYOTA車未経験の僕でした)ぼくの場合はまたその癖がたまんなく可愛い訳ですわぁ〜。あとヴィッツRSなら、HONDAのtype-Rシリーズもかなり良いようですね?僕はCIVIC type-Rの高回転系を使いこなす自信はないですが・・・でも結構高かったかな?

おっとっと、4輪ねたで書きすぎちゃいました。この辺にしておきましょうね。


3092.Re: 事情によりDNA売ります。
名前:けいしろう    日付:10月22日(水) 0時4分
肝心な事書くの忘れちゃった!
そうそう!ぼくの場合プジョーの一番の弱点は、シフトワークのし難さでした。シフトフィールも渋いですので、色々と手を加えているS16ですが、一番先に処方したところが「クイックシフト化」でした。走るなら必須でしょうね!


3093.Re: 事情によりDNA売ります。
名前:ムラカタ    日付:10月22日(水) 0時39分
残念ですね。今後も違うバイクになってもちょくちょく顔を出してください。
掲示板での利用はDNAであれば問題ありませんよ。
いまのところはガイドラインもありません、
皆さんマナーよくやっていただいているので。
オーナズないでしたらいい人が見つかるかもしてませんね。

トラブルのなきよう良い取引を期待します。
内容がつまってきましたらメールにてやり取りされれば良いのではと思います。

それにしてもずいぶんと手が入っていますね〜。


3096.Re: 事情によりDNA売ります。
名前:風魔    日付:10月22日(水) 0時54分
Original Size: 240 x 180, 10KB Original Size: 320 x 240, 27KB Original Size: 496 x 337, 25KB

御無沙汰してます、まるさん。DNA手放すの・・・もったいないですが!!
男に生まれた以上は、誰もが通り過ぎる駅・・・・四ツ輪は・・・

私も、色々な四ツ輪に乗りましたが、真達のプジョ−の4バルブカブリオレに
、昔乗せて貰いました!!2ストみたいに・・・軽快でしたが!!

お薦めはいっぱい、ありますが、最初はFRで、サイドブレ−キタ−ン(木の葉返し)の練習から始め、徐々に、サイドブレ−キから、アクセルワ−クに持ちこみ、最終的には四輪ドリフトに持ちこめる様になるように、練習に励んで
、最終章はジムカ−ナやサ−キットで表彰台に上がることが、DNA70オ−ナ−の運命・・・・

とにかく、この3台をお薦めします!!FFはFRを乗りこなせるようになってから・・・じゃないと、四ツ輪の楽しさが解からないまま、終わってしまうから・・・・



3098.Re: 事情によりDNA売ります。
名前:けいしろう    日付:10月22日(水) 2時4分
いやぁ〜86っすね!そうそうこれこれ!
ある日の夕方の峠道で、僕はジャガーXJSのV型12気筒・329馬力(悔しくもオートマ・・・これ僕なりのいい訳です・・・)に乗って走っていたら、コイツにやられてしまいました。もう10年ぐらい前でしょうか・・・一応経験もライセンスも有ったのでそこそこ行ける筈!ふ〜ん、んじゃチョット走って見ようか?と思っていたら・・・ぜんぜん着いて来る・・・確かに立ち上がり〜直線では引き離せるんだけど、カーブでしっかり補うんだね。僕の車がおよそ2トンなので、馬力以外は当然不利なわけで・・・あれれかなりの人だねぇ、なんて思いながらそこそこ一緒に走っていたのですが、もう良いかと思って残念だけど道を譲りました・・・トホホ。

3086.明日から天気がくずれるそうです・・・  
名前:MACH    日付:10月20日(月) 16時16分
Original Size: 1024 x 768, 102KB Original Size: 921 x 691, 96KB Original Size: 921 x 691, 72KB

特に話題も無いのでバイク屋で雑談してきました。

府中のウインドジャマーズです。
私のマシンの後ろにあるのはアプリリア・トゥオーノ1000の試乗車、なんとなくDNAに似てるけどカウルはフレームマウントです。
写真の人物は私の専属メカニック??の近藤さん。(いつもお世話になってます m(_ _)m )

これまでにDNAは6台売ったそうです。
ちなみに2ストランナーは30台くらいだそうです。(5倍じゃん!)



3094.Re: 明日から天気がくずれるそうです・・・
名前:ムラカタ    日付:10月22日(水) 0時44分
いいお店とメカニックの方に出会えることはすごいラッキーですね。
うらやましいです。
ご近所のなんでも相談にのってもらえるバイクやさんがあると
バイクいじりの勉強にもなるし、いい経験が出来そうです。
いや本当にうらやましい。

DNA6台でも結構出ているんではないですか?
やっぱりREDが圧倒的ですかね。


3095.Re: 明日から天気がくずれるそうです・・・
名前:MACH    日付:10月22日(水) 0時50分
グレーが1台出てるはずです。


3097.Re: 明日から天気がくずれるそうです・・・
名前:風魔    日付:10月22日(水) 1時8分
Original Size: 283 x 213, 24KB Size: 108 x 81, 3KB Original Size: 425 x 319, 19KB

こんばんは、MACHさん。この、近藤さん・・・うちの会社の四ツ輪の
専属メカニックに、クリソツ!!怖いくらいに・・・
でも、何でも、我儘聞いてくれるメカニックって最高ですよね!!

運命の人に巡り合う位の・・・・・・・確率ですよね!!


3050.でけた!  
名前:Ψ(プサイ)    日付:10月17日(金) 17時4分
Original Size: 640 x 480, 140KB Original Size: 640 x 480, 84KB

本日、代休を利用して、タンクレス計画を完成させました。

まず、概要ですが、当初のEN400のラジエーターキャップユニットを使用する計画は、見送りました。
なぜなら、このユニットは長いので、切断してロウづけが必要になるからです(真鍮製のため、溶接ではない)。
この計画は、うまくいったら、他の方にも真似しやすい方がいいと思い、溶接やロウ付けはない方がいいという判断です。
さて、バイク屋に行ってジャンクを見繕い、NSR80のものがそのまま使えそうで、これに決めました。
ただし、キャップ作動圧が0.8kgfと低いため、1.1kgfまで耐える、スズキRM125のキャップを使用しています。
あとはホース接続、クランプ交換、ステー製作、取り付けで完成です。
ちなみにブリーザーホースの先には、レース用キャッチタンクをつけてあります。
キャッチタンクにクーラントがたまれば、内圧異常という訳です。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/7921/index.html#home



3051.Re: でけた!
名前:Ψ(プサイ)    日付:10月17日(金) 17時18分
テストデータ

本日、15時ころより、渋滞路、バイパスとりまぜ30kmを走りました。
クーラントには、ヒートブロックを入れてみました。
水温計のバーの上がりやすさは以前と変化は見られません。
大体80℃のすぐ上とすぐ下で、止まります。
走行中ファン作動はありませんでした。
帰ってメットイン底の蓋を外し、キャップを点検、キャッチタンクも点検しましたが、クーラントの噴き出し、漏れはないようです。
ちなみにエンジンを冷やして、再始動、そのまま放置すると約8分でファンが作動、以後回る、止まるを繰り返しました。
以上がテストデータです。
真夏でない恨みはありますが、今の季節なら、問題なく走れます。
次の夏は、まだ先だしなあ。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/7921/index.html#home


3053.Re: でけた!
名前:KOBO4    日付:10月17日(金) 17時39分
あのタンクが無くなるだけでもスゴイのに...。
ψさんは、ホントに何でも出来るんですね!

私はキャブレタのセッティングでもう2週間悩みっぱなし。
(結局 ベスパ(日本橋)さんに言って相談してきました)

がんばろー!


3055.Re: でけた!
名前:ぐぬぬ    日付:10月17日(金) 18時12分
プサイさん!腹の中がすっきりすると、これからの季節は『たこ焼き』を保温できなくなってしまうのでしょうか?(嘘)

実際のところ、メットインの中は熱くはないのですか?
以前、工具を入れたまま走り、工具が握れないくらい熱くなってましたから!

DNA快適計画も素晴らしいカスタムですね!
今後に期待します!


3057.Re: でけた!
名前:MACH    日付:10月17日(金) 22時12分
プサイさんすごいです!!

あとは、真夏の炎天下の渋滞ですね・・・・・

それをクリア出来そうなら私も挑戦しょーっと!

それより、来年の夏まで愛馬がもつかどうか・・・・・


3062.Re: でけた!
名前:ムラカタ    日付:10月18日(土) 1時34分
>Ψ(プサイ)さん
これはすごい!!
改造も皆さんのやりやすいようにと考えての配慮もうれしいです。

NSR80のものが使えるのですか!!キャップはスズキRM125と。
いやぁほんとにすごい!
テストデータも興味深いですね。微妙にこの季節にしては温度の上がりがあるような気もしますが、いい結果が出たのではないでしょうか。
問題の真夏さえクリアーできればまさに殿堂入り級の改造ですね。

>ぐぬぬさん
『たこ焼き』を保温についてですが、同じくタンクを座席下に移動しているAREAさんのバイクでは、聞いたところ温度が高いのはメットインのしたの部分でタンクを移設してもあまり温度の低下は無いそうです。逆に言えばシート下に移動しても暑くなってしまうようなことはなく、バッテリー周りやCPUのようなものにも影響はないのでは。
というお話でした。少しは違うかもしれませんがたこ焼きは保温できそうですよ。


3073.Re: でけた!
名前:Ψ(プサイ)    日付:10月19日(日) 7時3分
この後気温が低い中を走ったのですが、トランクの中の熱さは、外気温にもろに影響されるようですね。
気温の高い中をそれなりの時間走れば、やっぱりトランクの中は熱くなります。
ですからたこ焼きのおいしい季節には、あまり保温の役を果たしてくれないのではないでしょうか(笑)。

それから、今回の件で、メカニカルなバランスという事について、考えさせられました。
通勤に使っているという事もあり、ボアアップやハイギヤについては、しばらく忘れていようと思います(笑)。
根がグータラだし、それに私の理想は、改造はほとんどしないでひたすら走りまくる、中っぴさんなんですよ。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/7921/index.html#home


3074.一応経過報告
名前:Ψ(プサイ)    日付:10月19日(日) 7時16分
改造が終わったこの日(17日)、19時にエンジンをかけて放置したところ、水温計のバーが80へ到達するのに20分かかり、その後10分放置したが、バーはそれ以上上がらず、ファンも回らない。
きりがないし、ガスももったいないので、エンジンを切る。

翌18日、涼しい中、通勤路を走る(往復60km)。
交通が流れている時は、水温計のバーは、80より3つ下のところで停止。
渋滞すり抜けが始まると、数分でバーが80へ到達、ファンは回らない。
再び流れへ出ると、バーはまた80の3つ下へ下がって停止。
この繰り返し。

まあこんな感じで、繰り返しますが、この季節ならば、問題ないようです。
問題は、やっぱり夏ですね。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/7921/index.html#home


3079.Re: でけた!
名前:中っぴ    日付:10月19日(日) 22時48分
Ψさん。
えぇぇ〜嘘ぉ?!
私が理想だなんてそんな恥ずかしひ。

ちょっと書く場所が違うけど一つ私見を。
水温の話し、先日Ψさんも書かれていたのを読んでうなずいたんですが、特に水温に付いて皆さんの大半が実際そこまで対策しなければいけないものか・・・。
使用条件によっては止む終えない方(都市部在住で短距離しか乗らない方)も居るでしょうが、普通に使う分にはDNAの冷却効率は非常に良いのではと思っています。
私のツーリングにおいて、水温計が点滅したのは長い渋滞の時だけ。走っている分には夏の暑いさなかで、ロングランの状態でも適正温度だったし。津市内では車の流れが極端に悪くなると言うことも無いからか、こちらでも適正温度から外れてもバー1上がるくらいです。
逆に冬場でしかも雨の時なんかは、100km以上高速上を走っていても水温がほとんど上がらない時がなんどか有りました。完全にオーバークール状態。あんまり対策しすぎると、これからの季節ずっとオーバークールで心臓に良くないんではないかなぁと心配しています。
ひとえにイタリアの交通事情と日本の交通事情の違いで感じ方が違うのではないかなぁと。
東京の都市部では渋滞なんか日常茶飯事だし、信号が多くてGO&STOPの繰り返し。
国産車はそんな状況に対応した設計になっているでしょうが、かの国ではそれよりも走っている時の冷却に重点をおいた設計になっているのでは?と今までの使用経験から思うわけです。
ラジエタータンク破損からの水漏れも、私のDNAは有りませんし、もしかしたら設計からではなく、日本国内に持ってきてからのショップ又は輸入元の初期整備で傷つけていたのでは?なんて勘ぐってしまいます。設計上から来るのなら、私のタンクなんて当の昔に水が漏れてもおかしくないくらい酷使されている筈ですが、購入後一度も水を継ぎ足すこと無く来ていますから。
モーターショウに出品するコンセプトモデルやケーススタディーモデルなら出すだけでも意義有ると言う案配でしょうが、市販化されるに当たっては相当な耐久実験を経て来て、その上でOKとなって販売されている筈です。確かにその後の不備が見付かってクレームになることも有りますが、メーカーからそれが出ていない以上、向こうではこちらで出ている様なことはほとんど無いのではないでしょうか。
車と違い、○○国仕様と言うのは保安部品くらいしか行われないバイクは(イタ車は車でもほとんど対策なんかしてこないけど)、そういったことも考慮に入れて、自分の環境に合わせた日本仕様への改善が後々のライフに響いてくるのではないだろうかと思っています。
外車で言うところの故障は環境・気候の違いが主な原因と言うのが持論の中っぴでした。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/1775/italyironcavalrydivision/Italy_Iron_Cavalry_Division.htm


3083.Re: でけた!
名前:ムラカタ    日付:10月20日(月) 0時57分
かくいう私も購入から一度も水は足さずに来ています。
エンジン自体はノーマルそのままというのもあるかとは思いますが
DNA事態の冷却性能は中っぴさんの言われるように良いと思います。
実際夏でも80℃でファンは回りさえしますがそれ以上になったのは見たことがありません。
風魔さんの超ボアアップスペシャルのときにこんなに温度が上がるんだぁ。というのを始めて見て、バイクっていうののバランスって言うのは結構シビアだなぁと感じました。

ただ、タンクレス化は荷物入ればとして成熟しきっていないメットインの中を完全に生かすことが出来る改造として、代償としてなにかのバランスが狂ってしまい多少の調整が必要になっても是非試してみたい改造の一つですね。


3087.Re: でけた!
名前:Ψ(プサイ)    日付:10月21日(火) 6時50分
>中っぴさん
購入から一度も、補水していない方の話を、初めて目にしました(見落としていただけかもしれませんが)。
しかもムラカタさんも補水していないと。
私のは購入後1月くらいで200ccくらい減ってしまい、この掲示板でも、クーラント漏れのトラブルが、かなりの件数載っていたので、どのDNAも、クーラントが減りやすいものだと思っていました。
樹脂金型の仕事に携わった事があるのですが、二つのパーツを貼り合わせる、製造工程の管理に、いいかげんなところがあるのかもしれませんね。
実際、樹脂製のガソリンタンクは、中身が漏れない訳だし・・・。
わたしが設計の事を述べたのは、内圧がかかるところに、(あの程度の厚みの)樹脂はまずいのではないか、と思ったのです。
でも実際、自分のDNAの冷却水タンクがトラブらなかったら、断言できますが、今回の改造は、絶対しておりません、根がものぐさですから・・・。
今回も、純正タンク交換という道はあったのですが、メットインスペースの拡大は、もともと少し気になっていた部分なので、思い切って、重い腰を上げた訳です。
タンクのトラブルは、改造のきっかけで、動機は、ムラカタさんの言われる通り、トランクスペースの拡大なんですよ。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/7921/index.html#home

3068.来週チョコっとだけ変わります(変わるかな?)  
名前:中っぴ    日付:10月18日(土) 23時24分
掲示板見ていると、皆さんのDNAどんどん改良されて行きますね〜。
私のDNAは旅の装備こそフル装備ですが、それ以外はマロッシのレッドスポンジだけのほとんどフルノーマル状態。一緒にツーリングに行ったらブッチギリで置いて行かれてしまうのではと、ちょっと不安になって来た今日この頃。(^^;)
かと言って、あまのじゃくな私は皆さんと同じよなメニューはしたくないし、DNAの性能自体にはほぼ満足しているので、チョコっとだけ速くなれば・・・中低速のトルクアップでダッシュ力の強化と最高速今のところ129km/hなんで、130km/hの大台に乗ればいいかななんて思い、とあるパーツを発注しました。
今日、鈴鹿の南海部品から入庫したと連絡が有ったんですが、あいにく今週末は岐阜の実家に帰って来てますので、来週末に取り付けしたいと思っています。(ついでにタイヤも換えないと・・・)
さて、何を頼んだのでしょう。(笑)お値段は1万2800円です。
ついでに冬物ジャケットを新調したので、来週末披露出来ればしますね。(^^)

今日はVespaで蒲郡の竹島までプチツーして来た中っぴでした。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/1775/italyironcavalrydivision/Italy_Iron_Cavalry_Division.htm



3069.Re: 来週チョコっとだけ変わります(変わるかな?)
名前:中っぴ    日付:10月18日(土) 23時27分
自己レス(^^;)
題字の色が同色だった。(大ボケ)

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/1775/italyironcavalrydivision/Italy_Iron_Cavalry_Division.htm


3084.Re: 来週チョコっとだけ変わります(変わるかな?)
名前:中っぴ    日付:10月20日(月) 1時24分
Original Size: 160 x 120, 8KB

昨日のプチツー画像、今月換えた携帯で撮ってみました。
確かKOBO4さんと一緒の携帯だった気がする。
UPするとどんなもんかな?

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/1775/italyironcavalrydivision/Italy_Iron_Cavalry_Division.htm



3085.Re: 来週チョコっとだけ変わります(変わるかな?)
名前:KOBO4    日付:10月20日(月) 9時1分
もしかして、「ホットイナズマ」じゃありませんか?

自分は「PPS」の方を付けてますが、
・「電気関係の安定度」が増した。
・加速のアップじゃないかも知れないけど「加速感の向上」
と思っています。(データを取らなきゃ、ホントの所はわからないですが)

どうかなー?違う?
P.S
ボクの携帯はソニー505iです。厚みに慣れれば、結構楽しいですよね!

3075.Motore Quasar 250  
名前:miz    日付:10月19日(日) 18時25分
Size:  x , 1KB

piaggio LEADER 250開発完了らしいです。

4st 4valve エミッションはEURO2。
出力 約22馬力 トルク2kg
だそうです。



3076.Re: Motore Quasar 250
名前:miz    日付:10月19日(日) 18時26分
Original Size: 523 x 392, 38KB

写真です



3077.Re: Motore Quasar 250
名前:MACH    日付:10月19日(日) 18時54分
mizさんこんばんは。

リーダー250、何に積んでくるのか楽しみですね(まあ最初はX9だろうけど・・・)

にわかに、DNA250を期待してしまう今日この頃・・・・・

28000k超えちまったい!!


3078.Re: Motore Quasar 250
名前:MACH    日付:10月19日(日) 18時55分
アイコン忘れた!


3080.Re: Motore Quasar 250
名前:風魔    日付:10月19日(日) 22時48分
Original Size: 240 x 240, 48KB Size: 150 x 144, 9KB Original Size: 300 x 197, 16KB

こんばんは、mizさん、MACHさん。X9は元々250ありましたよね!!
20ps/7000rpm トルク2.4kg-m/5500rpmで・・・182ccAMALFIがDNA180と同じエンジンで、フロントダブルデイスクで、私もDNAに移植しようと思ったくらいです!!結局、ステム周りが合わなくて、諦めましたが、マロッシ強化ブレ−キディスクでもかなり、
変わりましたが!!そのエンジンが熟成され、進化したのでしょうか?
Libertyなんかにも載りそうですな・・・・・?

今回のモ−タ−ショ−で、GILERAの電人ザボ−ガ−以外で注目なのは、
LEONARDO SR 500ですね!最後の2スト500cc軽量ハイパワ−
スク−タ−パワ−が、50ps/6500rpmでトルクが6.6kg-mしかも、
車重が175kg、ブッチギリに驚いたのは、0〜400m12.5秒、
最高速実測で170km/h・・・て言う事は、メ−タ−読みで、
オ−バ−180km/h・・・KA10さん・・・どうですか?



3081.Re: Motore Quasar 250
名前:MACH    日付:10月19日(日) 23時14分
風魔さんこんばんは。たしかX9250はホンダから供給されたエンジンで日本に輸入されたとき時ホンダからクレームが付いたと聞きまた。

その事もあってピアジオが自前の250ccを開発したんでしょう。

シリンダーの脇に付いてる黒いパーツが気になります。
もしかするとプーリーの電子制御機構かも・・・・・


3082.Re: Motore Quasar 250
名前:風魔    日付:10月19日(日) 23時50分
Original Size: 402 x 267, 40KB Original Size: 300 x 243, 73KB Original Size: 270 x 240, 12KB

そう言えばX9 250はフォ−サイト250のエンジンでしたよね?!
過去に聞いた事ありました。でも、MACHさんに言われるまで、すっかり、
忘れてました!!フォ−サイトと言えば・・・逆車でパンティオンと言う2スト150がありましたよね!!テ−ル以外はまんまフォ−サイトでエンジンが
2ストでフォ−サイトより、速い様な事書いてありました!!


3048.ご無沙汰してます。皆さん!!  
名前:風魔    日付:10月17日(金) 16時32分
Original Size: 170 x 131, 7KB Original Size: 283 x 174, 20KB Original Size: 425 x 319, 42KB

はじめまして、たかさん。そして、Toshiさん。黄色のDNAは六翠さん
に続いて3代目ですね!!DNA209イエロ−TURBOのFeさんがいましたから!!その後、TURBOチュ−ンどうなったんでしょうか?成功したら、きっと、オ−ナ−ズクラブ最速でしょうね?ご無沙汰しすぎで、すいません!!MACHさん。Ψ(プサイ)さん、mizさん、IZUOさん、けいしろうさん、まるさん、moto−hiさん、中っぴさん、ぐぬぬさん、ひげさん、KOBO4さん、六翠さん。

そして、ムラカタさん。BBSかなり、進化しましたね!!流石、
デザイナ−ライダ−!!他のペ−ジのリニュ−アルも楽しみです!!
流れる画像の追加やDNAの排気音(音声)の追加等、
凄いHPになりそうですね!!

GILERA500カッコ良いですね!!DNA500じゃないけど!!

195kgで41馬力かなり速そうですが・・・

メ−タ−読みで172〜182km/hくらいでしょうか?

でも、モ−タ−ショ−で観た、GILERAの850(電人ザボ−ガ−)みたいな奴の方が、カッコいいや!!

こないだ、久々にDNA209で高速乗りました。川越までで、混んでたので
あまり、速度は出せませんでしたが、9000rpmで147km/hまで
でました。10000rpmまで、引っ張れば、157km/hくらい、
行きそうです!!ハイギアの効果が表れてますね!!

ぐぬぬさん>チュ−ニング後のインプレ楽しみにしてます!!
レッドスポンジだと、MJのセッティング、シビアだけど、諦めず、頑張ってください!!



3049.Re: ご無沙汰してます。皆さん!!
名前:風魔    日付:10月17日(金) 16時35分
Original Size: 567 x 425, 61KB

アイコン入れ忘れた!



3052.待ってました!風魔さん。
名前:KOBO4    日付:10月17日(金) 17時34分
ネットなら時々は参戦できるんですね!
よかったよかった。
実は動画のテストデータを作るのに良いデバイスを購入した所なんです。
掲示板にはむかないかもしれないけど、個人のURLにデータを載せてみます!


3054.Re: ご無沙汰してます。皆さん!!
名前:ぐぬぬ    日付:10月17日(金) 18時4分
Original Size: 640 x 480, 109KB

はい!頑張ります!

明日か、日曜にはDNAが帰ってくる予定です。

先ずは、濃いめに走ります。



3056.Re: ご無沙汰してます。皆さん!!
名前:Fe    日付:10月17日(金) 21時0分
風魔さん、皆さん、こんにちは。

DNA209ターボの完成は、今月末頃の予定です。

大変待ち遠しいですのですが、現在もう1台の
ノーマルDNAで我慢しています。


3058.Re: ご無沙汰してます。皆さん!!
名前:MACH    日付:10月17日(金) 22時17分
風魔さん久しぶりです。

お元気そうで何より・・・

マロッシからVXR200用のトルクドライバーが出たそうですが、日本での価格と発売時期はまだ未定だそうです。
追って180用も出るそうです。


3061.Re: ご無沙汰してます。皆さん!!
名前:ムラカタ    日付:10月18日(土) 1時13分
わー!
風魔さんお久しぶりです。

忙しい中、ぼちぼち掲示板から盛り上げております。
お変わりないようで安心しました。
DNAもお元気そうでなによりです。
あまり、速度は出せませんでしたが147km/hはすごいじゃないですか。
十分爆速ではないでしょうか。

僕も電人ザボーガータイプのほうが好きですなぁ。
仮に買ったとしても顔はDNA風に変えますけれども....。
ボディーはデザイナーズ風な感じで好きです。
メットインがおしぃ!DNAが実験的な要素であったかもしれないけど
決して間違っていなかったよジレラさん!!
AT仕様のイージーライディング、バイクなのに収納抜群メットイン、国産にまねできない敵なしのスタイル!と3拍子そろってのDNAなのにぃぃぃぃぃぃ。
DNAじゃないけど…。この路線で突っ走って欲しかったなぁ。


これからもホームページ、いろいろ面白く更新していきますのでちょくちょく遊びに来てください。
やっぱり風魔さんが来ると盛り上がりますよ。


3072.Re: ご無沙汰してます。皆さん!!
名前:izuo@blue_dna180    日付:10月19日(日) 3時25分
>風魔さん

お久しぶりです。少しクールダウンかやと思い気や、相変わらずの熱血漢ぶり、一安心といったところです。

人生には究極の選択を迫られるタイミングがあるようです。
つい、この間まで、私も自分をとるか、はたまたとらざるべきか・・本当の本当の選択の時期をなんとかクリアしてまいりました。

クリアすれば、のど元過ぎれば何とやらで、、dnaのベルトの切れるか切れないかに、走行中の注意を最大にすべく、且つ、過去年間246短距離会の記録を維持、更新することに相当な重きをおきつつあります。

職業もSEからTAXI DRIVERに変わり、いまや都内のアスファルトジャングルを相手に、身の安全と営業に腐心しております。

BIKERであることは、TAXI DRIVERにとってはプラス要因であります。
BIKERの視点で見れるから、TAXI DRIVERとして、安全の確保が容易です。又、新たな視点として、四輪という枠の見方から、公共の交通機関をつかさどるTAXI DRIVERが加わりました。

この変化は、dna乗りにとっても大きな変化を呼びそうです。
養老毅先生が『馬鹿の壁』という本を書いて、評判になっていますが。

私にとって、職業の変化はその”馬鹿の壁”を最小化する効果があるようです。

なんでも、互いの立場や考え方をまじめに考え、その上で、公人と私人を演じ分けなければならない現代人にとって、立場を時間帯によって変えざるを得ない私の職業的変化はプラスと捉えています。

なんだか、近況報告になってしまいましたが、又、お会いできることを期待申し上げます。

3065.装着完了  
名前:miz    日付:10月18日(土) 20時18分
4road装着完了しました。

遥々来ていただいたMACHさん、有難うございました。

いやぁ、思っていたより結構簡単にできるものだなぁ〜と
感心しながら作業を見守っていました^^

まずは工具を揃えないといけませんね。
ジェットの整備の仕方もお手本を見せていただいたので
今度からは自分で出来そうですね。
自分で整備が出来れば、ますます愛着が沸きそうです。

でも、クラッチ関係は1人じゃ無理そうですね^^;


ところで残ったノーマルマフラーどうしよう。
もっていた方がいいのかなぁ・・・。



3066.Re: 装着完了
名前:miz    日付:10月18日(土) 20時28分
machさん帰宅はやいですね!!

書き込み1分違いですよ♪

和光で別れたあとは、チョコッと遠回りして
楽しんで帰りました。
まだ、ちょっと臭い(笑)ですが
快適です。

以前より中間加速よくなっています。
谷間が無くなった感じですね!

あとはまだまだ乗ってみないと良くわかりませんが ・・・。
音もそんなに煩くないし。

今日はホントに有難うございました。


3067.Re: 装着完了
名前:MACH    日付:10月18日(土) 20時32分
mizさん、アイコン忘れてますよ。アイコン!


3071.Re: 装着完了
名前:miz    日付:10月19日(日) 1時8分
Original Size: 1024 x 769, 133KB Original Size: 1024 x 768, 141KB

お〜っと、忘れていました。
アイコン。

家に帰ってから、ノーマルマフラーを
しまいこもうと、レオビンチの箱に詰めてたら
エキパイ接続部のネジが外れず、箱から
飛び出すので「エイッ」とスパナで回したら
ぐにゅ、っと曲がってしまいました(^^)

あらら、ゴミ箱行きですね。


3070.夕暮れの試走!  
名前:ぐぬぬ    日付:10月18日(土) 23時27分
夕方に209計画の進行状況を見にショップに行ったら、フレームにエンジンを乗せようとしてる所でした。

雑談しながら、作業を見守っていると程無く作業がおわり、お店の外でクーラントをいれて、エンジンに火が入りました。なんか音、小さくなった?気のせいか?

入念に暖気をして、先ずは店長さんが、チェックを兼ねて乗り出しました。
2、3分すると、店長さんが帰ってきて、一言『かなり良いよ』と言いました。

次に期待をふくらませて、僕が乗りました。
確か、ノーマルでのクラッチミートは3千回転ぐらいからだったと思うのですが、マロッシバリエーターに交換して5千回転での走り始めになりました。

明らかに加速が良くて、トルク感バッチリでした。
ちょっとだけ回転数を上げると9千回転まで、ストレスなく吹け上がりました。違う乗り物に乗っているようでした。

今までだと加速は良くても、6千回転から7千回転の間にあったトルクの谷と言いましょうか、もたつき感がありました。
それが、感じられませんでした。

日も暮れたため、走行を止めて明日、もう一度店長さんがチェックを行い、僕の手に引き渡されるのは夕方になりそうです(本当は朝からでも乗りたいのですが、友人と約束がありお店に行けないのさ!)。

たった、5、6分の試走でしたが有意義な時間でした。
まだ、走り出したばかりですが、時間とお金をかけた甲斐がありそうです。
慣らしが終れば今度は最高速チャレンジです!

最後に、この209計画は私、ぐぬぬが自己の責任で行った行動でありますので、他の方が同じ事をされて問題が起きても、私は一切責任を持ちません。
よくよく、考えて自己責任で行動される事をお願いいたします。

3064.ちょっとプチツー  
名前:MACH    日付:10月18日(土) 20時17分
春日部のmizさんちまでちょこっとプチツーしました。

mizさん調子はどうですか?煙が出た時はあせりましたけど。

やっぱ4ロードいいなあ・・・時々かえて乗ろーっと。

3018.アイコンつけてみました  
名前:ムラカタ    日付:10月15日(水) 21時2分
ちょっぴりリニューアル!
本ページはしばしお待ち下さい♪



3019.使い方
名前:ムラカタ    日付:10月15日(水) 21時4分
名前欄の右側のメニューリストを選んでみてね。
(サイズを小さくするか、やめるかは様子を見て検討します。)


3031.Re: アイコンつけてみました
名前:けいしろう    日付:10月16日(木) 8時56分
ムラカタさん!アイコンちょうど良い大きさですよ〜っ!ちっちゃくしないほうが良いですよん!ワンポイントでばっちり!背景のグレーはこう言った意味で無彩色にしたのですね!さっすがぁ〜!

ところで、そろそろ「僕のDNA70ここが拘り」シリーズの画像を撮影したいと考えていまして、もし宜しければお手数ですが画像アップしていただければと思っていますが、宜しいですか?結構手を加えている部位が多いですよ!是非、オーナーズボイスに掲載して頂ければと思います。また余談では有りますが、ストリーミングのテストデータもサイズなどを考慮して、併せてテストデータを松竹梅で用意してみようと思います。ナローバンド用とADSLなどのブロードバンド用を併せて用意するのも良いかなと思いますね!

またおってご報告いたしますね!


3043.Re: アイコンつけてみました
名前:ムラカタ    日付:10月17日(金) 2時8分
皆さんの改造ページを新設しようと思っています。
DNA解体新書的な...。
ぜひけいしろうさんにも参加していただきたく、準備が出来たら取材&撮影をさせてください。
DNA50の突撃隊長として!!

動画も考えています。当然ですがまだまだナローバンドのユーザーさんも多くいらっしゃいますのでそこら辺も踏まえたうえで、
ちょっと時間はかかってしまいますが。メインページがひと段落したらやろうと思います。
マフラーもレオビンチやけいしろうさんのTWINや私のからノーマルの音なぞも視聴出来るような物もやりたいですね。

アイディアはつきませんです。


3046.Re: アイコンつけてみました
名前:MACH    日付:10月17日(金) 9時29分
Original Size: 1024 x 768, 74KB Original Size: 819 x 614, 43KB Original Size: 1024 x 768, 58KB

フォルツァのオーナーズクラブにマフラーの音聞けるページがありました。
出来たらすごいけど編集が大変そう・・・・・



3063.Re: アイコンつけてみました
名前:ムラカタ    日付:10月18日(土) 2時16分
参考ありがとうございます。
早速偵察してきました。なるほど。他所さまではどんな感じにやっているのか知りたかったので大変参考になりました。
DNAはそんなに数が無いと思うので管理は簡単だと思いますよ。
付けているオーナーさんのところに行って音取りをしなくてはなりませんが...。

写真はMACHさんとこのネコちゃんですか?
くつろきまくってますねぇ

3059.やっぱり、古すぎたかな?電人ザボ−ガ−は!!  
名前:風魔    日付:10月17日(金) 23時6分
Original Size: 293 x 396, 59KB Original Size: 240 x 240, 48KB Size: 150 x 144, 9KB

GILERA850FERROて、電人ザボーガ―に似てるよね!!TWINで4バルブSOHCだけど、850ccAT、メットインじゃないけど、DNAで出来なかった、もてぎや筑波、そして、鈴鹿なんかの直線が長いサ−キットでも、リッタ−バイクも叩きのめせそう?ガキの頃・・・憧れてた、ロボット型マシン(電人ザボ−ガ−)に似てるフロントマスクが、たまらない!!自分的には、今風のテ−ルアップマフラ−は頂けないけど、DNAに続く、最高のコ−ナリングATスポ−ツマシンだと思う!!

Feさん>DNA209TURBO、仕上がったら、また、インプレお願いします!!憧れのTURBOのポテンシャルが、早く知りたい・・・・

MACHさん>VXR200用のトルクドライバ−はDNAには流用出来ないんでしょうかねえ?



3060.Re: やっぱり、古すぎたかな?電人ザボ−ガ−は!!
名前:MACH    日付:10月17日(金) 23時33分
うおーっ!に、似てる!!似すぎてる!!!

きっとデザイナーは電人ザボーガーのファン(もしかしたら日本人?)

>VXR200用のトルクドライバ−はDNAには流用出来ないんでしょうかねえ?
デルタクラッチの品番がVXR180,200,DNA180は共通なので付くと思いますけど。

駄目だったらひげさんに売りましょう!

3012.よしなし事  
名前:Ψ(プサイ)    日付:10月15日(水) 7時50分
本日は、商売道具を持って現場に寄ってから出社なので、ちと時間があります。
そこで思っていることを二つばかり・・・。

@ヒンジの事
つっかえ棒を使わずに、dnaのトランクの蓋が開いた状態で止まればいいなあ、とは私も考えていることですが、人間慣れとは恐ろしいもので、最近はどうでもよくなっていたりします。
この話題が出たので、翌日会社にあるタキゲンや栃木屋の分厚いカタログを調べてみたのですが、ラチェットヒンジは、出ていませんでした。
まあ、でも道がないわけではないと思いますよ。
たとえば、小物の修理屋さんを当たってみるとか。
問題は情熱の量だと思います。
やってやれない事はない!

Aラジエーターの事
以前、どなたか(MACHさんかな)に答える形で、DNA180のラジエーターの冷却効率は、決して悪くないという事を書いた記憶があります。
今でもその考えは変わっておりません。
問題は、圧力で、プラスチックのタンクが裂ける(!)というとんでもない設計にあると思います。
クーラントが漏れて、冷却水が減れば、どんなラジエーターをつけていても水温が上がってしまうのは当たり前の話だと思います。
これら二つの事をごっちゃにすべきではなく、分けて考えるべきだと思います。
かのデカルトも「困難は分割せよ」と申しております。
ところでタンクのトラブルに見舞われ交換された方々から、その後同様のトラブルの報告が(今のところ)ないようですが、ひょっとすると対策品なのかもしれませんね。
DNAの冷却系は、サーもがついていないようですし、真冬のある時、または真夏でも大雨の中を走ったりすると、水温系の目盛りが一つも上がらないことがたまにありました。
これからの季節、オーバークールを心配してみるべきなのかもしれません。
無論、チューンドエンジンは、また別様に考える必要があるとは思いますが。

駄文を長々と書いてしまいました。
これにて失礼します。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/7921/index.html#home



3017.Re: よしなし事
名前:けいしろう    日付:10月15日(水) 11時45分
皆さんこんにちは!
ラジエーターの件ですが、僕のDNA70も、夏場(今年は暑くなかったですが)水温が点滅する事はなかったです。クーラントもショップで入れてもらった時のままです。特に水を追加したりと言う事も必要なかったです。ですが、やはりクーラント漏れが発生していた時は、水温の高騰は良く起きていました。小排気量のDNAも冷却効率は良いと僕も思っています。

ヒンジの件ですが、フリクションステーは如何でしょう?油圧の物とかってあんのかな?


3030.Re: よしなし事
名前:たか@DNA70    日付:10月16日(木) 2時33分
ヒンジのこと
マジェ125のシートには途中で固定されるようにダンパー(?)がついてます。
でもDNAには大げさ(大きすぎ)ですねえ。
国産バイクの純正備品として取り寄せられるものがあれば安くていいのでしょう
けど、適当な大きさのものが見つかるかなあ・・・。

ラジエターのこと
「タンク割れ」なんていうトラブルもあるのですか。怖っ!
私のマシンの水吹きは、タンクも割れていないようなので、キャップの圧抜き穴
からの噴出しだと思われます。(読める範囲にある)過去ログにあった水吹き
に関する記述も圧抜き穴からの話だったと思いますので、これは「タンク割れ」
とは「分けて考えるべき」問題なんでしょうね。
キャップからの水吹きに関しては、タンクに戻る水が下向きに出るように
すれば解決、というのが結論なんでしょうか?
で、それでも、割れればまた漏れる、と。


3047.Re: よしなし事
名前:izuo@blue_dna180    日付:10月17日(金) 10時56分
タイトルが連れズレナルママに。。(字が違うって?(・・)”が気になって一筆啓上、仕る。

確かに、ヒンジにしても、サブタンクの位置にしても、また、冷却システムにしても・・・・いろいろな人がいろいろな想いや考えを抱いていると考えます。

そもそも、このコンセプトのバイクを実際走るバイクにするには、それ相当のR&D(開発)コストが投入されていると思います。

よって、その開発コストに見合うセールスを今もなお継続中と考えられます。充分に。。

そんな未来志向のバイクですから、コンストラクター(メーカー)の意図する機能がそれぞれの個々のデザインや製造(製造技術・生産管理・品質管理)と十二分にマッチしていなくとも、その”旬”感覚を”即”((身成仏))のように実行してしまうデザインの政治的感覚ととんでもない尺度に裏打ちされた優先順位がdnaを誕生させたわけでしょうから。。

もう、製品として世に出すだけで、拍手喝さい状態の代物に対して、シノゴノ言ったところで、日本男児らしくはなく、かといって、ほっとけないのがニッポンジンなんですね。

この際、改良の考え方の次元を開発者と同等レベルに引き上げ、考えないと、きっとがっかりする可能性もあると、私は考えます。

・・・と、言いつつ、理工科的知恵に恵まれない私に愛の手を!

能力のある方の奮起を! そして、すみやかな実現乞う。。。
そこんとこよろしく!

3041.NEXUS  
名前:miz    日付:10月17日(金) 0時13分
成川にNEXUSのページが出現!!



3045.Re: NEXUS
名前:ムラカタ    日付:10月17日(金) 2時27分
早速見に行ってみましたぁ!
NEXUSのフロントがかっこいいですねぇ。
一時期はこのエンジンが次期DNAにも!?なんて話題でもりあがりましたっけ。
関係ないですが。
NEXUSトップページのおねーちゃんは何をしているんだろう??もしかしてボーリング?


追伸:
黄色の字が見にくいという書き込みがありましたので
一段階濃いイエローに変えてみました。
見えるかな?

3038.どっ・・・どうなってんだぁ〜っ!  
名前:けいしろう    日付:10月16日(木) 22時5分
ムラカタさんっ!なんとかっこいい!驚愕です!機能も色々!ロゴもさすが本職!凄いです〜。さぁさぁMIZさん!色々試してみましょ〜っ!



3039.Re: どっ・・・どうなってんだぁ〜っ!
名前:MACH    日付:10月16日(木) 22時58分
Original Size: 980 x 345, 37KB Original Size: 837 x 572, 78KB Original Size: 954 x 1075, 96KB

装着から1ヶ月、1000k走行したMDIサスのインプレです。

微小ストロークがスムーズになって新品時の棒のようなイメージは薄れてきました。
しかし、減衰値はやはり高く、悪路での乗り心地はお世辞にもいいとはいえません。
ですので、一般的な使用ではあまりお奨めできるサスではないと思います。
私個人的にはソリッドなハンドリングとセンタースタンドが付いた状態でもかなりバンク角がかせげるので納得してますけど・・・・・


画像が3つも付けられるなんてすごい!!



3044.Re: どっ・・・どうなってんだぁ〜っ!
名前:ムラカタ    日付:10月17日(金) 2時19分
画像を3つまで追加できるようにしました。
メインジェットも1ページで並べられますね。

ただし画像はあまり重くならないように♪
が皆さんへの注意事項です。
まぁでも気にせずジャンジャン貼り付けたってください!

>けいしろうさん
即レスありがとうございます。
しばらく眠らせていたロゴを掲示板タイトルに流用しました。
DNAのボディーは曲線美が美しいですねぇ〜。
これに私もやられました。

3021.アイコン!  
名前:ぐぬぬ    日付:10月15日(水) 21時12分
では試しに使用しましょう!



3022.Re: アイコン!
名前:MACH    日付:10月15日(水) 21時32分
Original Size: 690 x 450, 56KB

オレもー!!



3023.Re: アイコン!
名前:けいしろう    日付:10月15日(水) 22時53分
おぉ!すごいすごい!ムラカタさんやるなぁ!かっこいいですよ〜!サイコーっ!これでまた会社で書き込みしちゃうよぉ!


3025.Re: アイコン!
名前:ムラカタ    日付:10月15日(水) 23時28分
ありがとうございまーす。
もう少し小さい方が良いかな?とちょっと思ってます

みなさんの感想、ご意見きかせてください。
これからどんどんよりよいホームページにしていきます


3026.Re: アイコン!
名前:miz    日付:10月16日(木) 0時3分
runnerはどんな感じかな?

そ〜れ♪


3027.Re: アイコン!
名前:miz    日付:10月16日(木) 0時4分

我慢できずに出してしまいました^^;

runnner乗りのかたm()m


3034.Re: アイコン!
名前:ひげ    日付:10月16日(木) 12時44分
呼ばれた様で・・…
ランナーVXRのひげです、こんにちは。
ランナーのアイコンまで作ってくれて感激!
どうぞこれからもよろしく。


3035.Re: アイコン!
名前:MACH    日付:10月16日(木) 13時29分
ひげさんツーリングどうでしたか?


3037.Re: アイコン!
名前:ひげ    日付:10月16日(木) 19時26分
ツーリング結局行きませんでした。
またの機会という事で・・…

話は変わりますが今日ワイルドライオンと連絡をとって明日にでもドック入りです。
次に会った時はちょっと行けてるかも。


3040.Re: アイコン!
名前:Toshi    日付:10月16日(木) 23時47分
う、うれしい!
黄色まで作っていただいて、ありがとうございます。
これは、OFF会で実車も見てもらわねば・・・

近況報告;今日から通勤で慣らし運転を開始しました。
渋滞対策に、ステーが短いミラーに変えました。
近距離なのと、季節のせいか、熱ダレが起こる気配はありませんが、
トランクとシートが熱くなってきます。冬を越す前に対策を考えます。


3042.Re: アイコン!
名前:ムラカタ    日付:10月17日(金) 2時0分
ひげさんお久しぶりです。
カラーバリエーションは出来ませんがランナーのみなさんとも
オーナーズクラブ大変縁が深いですからはずせないなぁと...。
コウちゃんのCBも!と思ったのですが収拾つかなくなるのでこの辺で。
Toshiさん、これからもよろしくお願いしまーす。

DNA以外の方もじゃんじゃん書き込んでくださいね♪


しかしまぁ、これだけズラーリとアイコンが並ぶとすごいなぁ。

3003.パーツが来ました!  
名前:ぐぬぬ    日付:10月14日(火) 18時26分
Original Size: 640 x 480, 106KB

ショップに注文していたボァアップキットとセカンダリーギヤ、レッドスポンジが到着しました。

日本製品と違い、パーツの切り屑等がそのまま付いている事が多いそうなので
先ずはパーツ洗浄が最初の作業になるそうです。

装着作業は今週末で完了予定です。楽しみです。

リヤサスペンションもダンパー長を測り、合いそうな製品を物色中です。
けっこうお店の店長さんが乗り気で、色々教えて下さいます!

次のステップはブレーキ関係です。
パッドを最初に替えて、馴染んだらディスク、ホースと考えてます。
あぁぁー歯止めを何処でつけたら良いのか?



3004.Re: パーツが来ました!
名前:六翠    日付:10月14日(火) 22時39分
ををっ!!
奥のオロナミンCの紙パックが気になる。(違)
…ではなくて、遂にぐぬぬさんも「1割1分増し」の世界に旅立って行かれるのですね。(笑)

僕の方は、とりあえず今年一杯がひとつの区切りになりますので、年が明けてから方向性を決めたいと考えています。
ご近所のよしみで、一度見せていただければと思います。
ああ、気になる…


3008.Re: パーツが来ました!
名前:MACH    日付:10月14日(火) 23時18分
おーっ、楽しみですね!!

ハイギヤ組むと燃費良くなりますよ、ほんと!


3010.Re: パーツが来ました!
名前:ぐぬぬ    日付:10月15日(水) 0時30分
Original Size: 640 x 480, 109KB

70年生まれですか、六翠さん!
僕は71年ですが、早生まれなので同級生になるのでしょうかね?

ご近所みたいだし、DNAが帰ってきたら是非!観てください、乗ってください!

今度は、黄色と蒼のランデブー走行を実現しましょう。

あのオロナミンCは金属の看板なのです!(錆が浮いているのが好い)
今回お世話になっているお店の飾りとして、置いてありました!
バイク屋にして、店長さんの趣味がサーフィンと、なんか変わったお店です。

このお店には、旧ジレラ製の『サトルゥノ350』が置いてあり、他にもドカも置いてあります。
大きいバイクは店長さんの持ち物で、ホンダ『ズーク』も飾りとして置いてあります。

MACHさん
マロッシマルチバリエーターも、組み込む事にしました。
いっぺんにやり過ぎかな、と思いましたが、やっちまいました!

僕のDNAは、燃費30kmを記録しました。
愚問かとは思いますが、209の燃費は最高でどのくらい走りますか?



3015.Re: パーツが来ました!
名前:MACH    日付:10月15日(水) 9時31分
MJを上げなければ高速を使ったツーリングで30k走りますよ!(全開にしなければ)
ギャ比はこんなに上がるの!って位あがりりますからクラッチスプリング強化した方がいいですね。
私はデルタクラッチ付けましたがノーマルクラッチ用の強化スプリングがマロッシから出てますのでお奨めします。


3020.Re: パーツが来ました!
名前:ぐぬぬ    日付:10月15日(水) 21時10分
MACHさん
MJのお話が出てきたので、ぼくから一つ!

今日、バイク屋さんに寄った時に言われたのですが、他の方のDNAは多分、もしくはあり得ないと思いますが、僕のDNAのMJは最初から#118が着いていたそうです(良く見ろ、僕)。

ずーっと、#110だと思っていたので、レオビンチをつけた時に#115をつけた訳ですが、逆に薄くしてたようです。
そして高効率フィルターに替えて、高速走行中に起こった『ボコつき』の原因がこれだと感じました。アイドル状態でエンストをしたのもこれが元凶ですかね!?

ピットで改修中のDNAをみて、知らない事が多すぎると感じました。
チューンをすると決めてから、色々な事を吸収する事ができて良かった!
とりあえず、#125で調子を見ていく予定です。


3024.Re: パーツが来ました!
名前:ムラカタ    日付:10月15日(水) 23時20分
うっ、うらやましー
僕もせめてハイギヤだけでも組み込みたいなぁー
でもバランスがあるから準じて他も変えなくてはいけなさそうですね、ある程度セットで注文した方がいいのかな。

そういえば、先日またもやバッテリーあがりを起こしまして
駐車中は必ずバッテリーの充電をかけているのにあがる...。ということで
なにか他の原因がありそうです。(またどこかの破損でリークしているのかなぁ...ナキ)
とりあえず、バイク屋に預けると戻ってくるのにすこし時間がかかるので
ホームページの撮影とかの都合もあるし、戻ってこないと困ってしまうのでバッテリーを買ってしまいました。
Webもバッテリー専門のショップでかなり安いところをみつけまして1万近いものが6000円で手に入りました。(もちろん新品)
ちなみに使用しているバッテリーはGM10−3A−2です。
他に何がつくのでしょうね。みなさんほとんど純正だとは思いますが


追伸:
黄色と蒼のランデブー走行!実現したら是非、写真にとってUPしてください。楽しみにしております。


3029.Re: パーツが来ました!
名前:MACH    日付:10月16日(木) 0時44分
Original Size: 346 x 343, 20KB

ぐぬぬさん、こんばんは。

純正のMJの画像見てください。
穴の上に1、下に18と刻印されてます。
これは、京浜の#118には相当してないです。
目視で確認しても明らかに京浜#115のほうが穴が大きいです。
私のエアクリBOXはノーマルのPJではアクセル微小開度ではまったくエンジンがついてこず、アフターファイヤーがパンパンうるさいくらいスカスカに削ってますけど、PJ#38、MJ120(共に京浜)でセッティング出てます。

ご確認ください。



3032.Re: パーツが来ました!
名前:MACH    日付:10月16日(木) 11時9分
Original Size: 397 x 214, 17KB

ちょっと分かりずらいかもしれませんが・・・

左が京浜#115  右がノーマルです。



3033.Re: パーツが来ました!
名前:MACH    日付:10月16日(木) 11時40分
Original Size: 411 x 220, 13KB

#110との比較です。



3036.Re: パーツが来ました!
名前:ぐぬぬ    日付:10月16日(木) 19時24分
MACHさん

分かりやすい写真、ありがとうございます。
ほんとに、良く見ろ、俺です。

いい機会なので、ジェットセットを購入します。
それからバイク屋で、タイヤが『族ペリッ』なのを冷やかされたので前後交換することにします。
ピレりの在庫があるそうなので、皆さんと違う仕様になりそうです。

ムラカタさん

六翠さんと会えた時には、走行写真は無理でも並べた写真は撮りますよ!

パーツの交換は、本当はゆっくりじっくりやった方が効果が解り易いでしょうが、何度も何度も開けるのが面倒だと思ったので、セットですます事にしました。
でも、クラッチの事は忘れていたので、いつか開ける事になるのですが!
しかし、今年はこれで交換するのは止めようと、思います。
歯止めをかけないと!

実はレオヴィンチマフラーが結構重たいので、軽い合いそうなマフラーも物色中です。

しかし、バッテリー上がりが気になりますねー心配です。

3028.県内巡りその2  
名前:木曜の夜    日付:10月16日(木) 0時9分
Original Size: 640 x 480, 119KB

 こんばんは。

 今日は昨日の晩から朝まで仕事だったので、家でごろごろしようとしていたのですが、すごく晴れていてもったいないと思ったので、出かけることにしました。
 家を出て、国道206号で長崎市役所まで行き、それから国道499号で長崎半島を南下しつつ各町役場を回るというコースです。
 平日といえども、九州で二番目に交通量が多いという長崎駅前は混んでいます。長崎市役所までは20Kmくらいですが、45分くらいかかってしまいました。市役所正面玄関入り口で表札(?)を撮らせてくれと言ったら明らかに変な顔をされてしまいました。
 長崎市を抜けると、あとは国道をすいすい南下するのみ、一時間くらいでて長崎半島の先まで着くことが出来ました。右側に海を眺めながらの走りはちょっと旅をしている気分でした。

 今日は4つの市と町をまわったので、あと53カ所ですが、そのうち27カ所は本土ではありません。長崎は面積の半分が島だったと、今になって思い知っております。


 写真は国道499号から見た、「軍艦島」こと端島です。軍艦とはよく言ったもの。


3009.背景色が・・・  
名前:miz    日付:10月15日(水) 0時26分
変わってる♪



3016.Re: 背景色が・・・
名前:けいしろう    日付:10月15日(水) 9時47分
そうそう!印象変わるねぇ〜

2994.はじめまして  
名前:たか@DNA70    日付:10月14日(火) 0時57分
先日、中古でDNA70を入手した都内在住の者です。
よろしくお願いします。

ちょっと乗ると冷却水を噴出すようなので、早速このサイトの情報を参考に
させてもらっています。
現在、水吹き対策&駆動系セッティング中です(前のオーナーがボアアップ
されたのですが、駆動系未セッティングとのことで、未だパワーバンドが使えて
ません)。
今後はブレーキ強化とアップハンドル化をしたいところです。

和光ガストでよくOFF会をされるようですね。去年までそのすぐそばに
住んでおりました。OOF会に出くわしていていれば、きっともっと早くに
DNAオーナーになっていたことでしょう。
今後、都合が合えば参加させていただきたいなと思っております。

早速「教えて君」で申し訳ないのですが、トランクの蓋が開いたまま止まる
ように加工されてる方はいらっしゃいますでしょうか?
そのように出来れば、メット出し入れ時や給油時に便利だなあと思うのですが
既にやっている方がいらっしゃったら、どんな方法でやっているかをお教え
いただけたらなあと思います。(ヒンジ部分を差込式にして、取り外し可能
にしてもいいかなあとも考えているのですが・・・)

あと、DNA50/70でヘッドライトを2灯同時点灯にしている方はいらっしゃい
ませんか?(180の方は標準で2灯点灯なのかな?)
ツーリングで夜に街灯のないワインディングを走るときの為に、両目発光も
できるようにしようかと考えています。(スイッチと配線をいじるだけで
低コストに実現できそうなので・・・)
配線がかなり細いので、こいつを太いのに代えたりリレーを入れたりしないと
逆に暗くなりそうですが、そいつは様子を見てやるとして、一番心配なのは
50ccエンジンのジェネレーター&レギュレーターが壊れてしまいはしないか
ということです。(ヘッドライトはバッテリ配線ではないようですが、
ひょっとしてレギュレーターを通っていない=交流なのでしょうか?)
どなたかお試しになった方がおられましたら、教えていただけたら幸いです。

では、今後ともよろしくお願いします。



2995.Re: はじめまして
名前:たか@DNA70    日付:10月14日(火) 1時5分
自己Resです。
早速の誤字、すみません。「OOF」→「OFF」
質問は既出の話題でしたら申し訳ございません。
過去LOGは全部読んだつもりではいるのですが、見落としていたかも知れません。

ちなみに、遠い過去の掲示板LOGはどこかで閲覧することはできるのでしょうか?
あ、また教えて君になってしまった・・・。

と、いうわけで、よろしくお願いいたします。


2996.Re: はじめまして
名前:MACH    日付:10月14日(火) 1時21分
たか@DNA70 さんはじめまして。180改乗りのMACHといいます。

またまた初顔のかたですね。よろしくお願いします。

> トランクの蓋が開いたまま止まるように加工されてる方はいらっしゃいますでしょうか?

うーん、確かに便利そうですがそのような加工をしている方は・・・ちょっと記憶にございません m(_ _)m

ヘッドライトは180も片側点灯です。私も2灯式にしたいのですがバッテリーや発電機の容量がもつかどうか・・・

この辺は電気のエキスパートのプサイさんにお力をお借りしましょう。
プサイさーあああああん!! (^o^)丿

PS.過去ログはページの一番下にある>をクリックすれば、1000件前まで見られます。


2997.ありがとうございます
名前:たか@DNA70    日付:10月14日(火) 2時6分
MACHさま、早速のお返事、ありがとうございます。

過去LOGの全51ページはすべて拝見させていただきました。
残っているのは今年の6月以降ですよね。
その前にどんな話題があがっていたのか、興味のあるところです。

ライトの両目点灯については、片目はバッテリからの直配線ってのは
どうかな?とも考えています。バッテリをちょっと大きめのに換装すれば
1時間くらいの非常用(峠を一個ぬけるくらい)には耐えるかな、と。
バッテリ大型化や、バッテリ側から電気をとることも、レギュレータを
こわしかねないことなのでしょうかね?


実は、もう一つ質問がありまして・・・。
ウエイトローラー交換の際、プーリーを固定してボルトを緩めますが、
そのプーリー固定に、みなさんはどのようなものを使用されてますか?
とりあえず、でかいメガネレンチと針金で自作工具を作ってしのいだの
ですが、途中で外れたりして痛い思いをしてしまいました。
ナップスに行くと「KIJIMA HONDA用プーリー回し(セル車用)」
なるものがあって、外周にあるギアを引っ掛けるようになっていましたが
これが、DNAにも使用できるのか?
あ、180と50では、また違うかもしれませんね。
ご存知の方、よろしくお願いしまーす。


2998.Re: はじめまして
名前:Ψ(プサイ)    日付:10月14日(火) 7時1分
おはようございます、Ψと申します。
ご指名にあずかり恐縮ですが、私180オーナーで、50は所有した事ないので、推量の話になる事をお断りしておきます。
50cc程度の排気量ですと、ヘッドライトがジェネレーター直結というのは、ありがちな話です。
エンジンをかけないでメインキーをONにして、ヘッドライトがつかないのであれば、ジェネレーター直結です。
ライトがACではないかとの事ですが、一般的には考えにくい事です。
まあでもDNAにはいろいろな意味で驚かされっぱなしですから、あり得ないとは言い切れないかも(それでも99%ないでしょう)。
これは、バルブを外してみればわかることです。
現代のバイクの電装系は、レギュレータとレクチファイヤが一体化していますので、ジェネレーター直結式のバイクでも、レギュレータのレクチファイヤの部分は通っているものです。

負荷が増えるとレギュレータが壊れるのではという話ですが、これは逆で、負荷が増えればレギュレータの負担は減りますので、心配には及びません。

180が両目点灯ではないかとの話ですが、180も片目点灯です。
この片目点灯ですが、これは、運輸省の行政指導でおこなわれているもので、本国では両目点灯のはずです(でなければwにする意味がない)。
電気の知識があるのでしたら、両目に戻しても何ら支障はないと思います。
ただ、K察に捕まるかもしれませんので、その点ご用心ください(昔のべクスターなど、両目点灯で運輸省が認可したバイクもあるので、捕まるかどうかは微妙ですが)。

あ、それからバッテリーを大きくするのは、確実にレギュレーターの負担を増やしますよ〜。
容量増やすのでしたら、サブバッテリーをつけて、セパレーター等で仕切ってやるのがよいでしょう。
ただ、少々面倒くさいので、実行されるようでしたらご相談ください。
でも、前述のように、ライトを両目にするだけでしたら、電装系はいじらなくていいと思います。

私のHPに電装系についてまとめてありますので、よろしければご覧ください。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/7921/index.html#home


2999.Re: はじめまして
名前:KOBO4    日付:10月14日(火) 8時46分
私もDNAX0に乗っています。KOBO4と言います。
MHRレプリカ組んで、3日程度です。

2つ点灯させると言うことは「パッシングスイッチ」を押し続けた感じになるんですね。
それでもずいぶん効果が上がりそう。(HID要らない?)
中古で購入との事ですが、マニュアル(英語表記)は有りますか?
日本語の簡易版では無くて英語版の方に配線図が載ってます。
お持ちでなければスキャナで取り込み、アップしますが。


3000.Re: はじめまして
名前:MACH    日付:10月14日(火) 10時37分
「KIJIMA HONDA用プーリー回し(セル車用)」
これでOKです。というか他のプーリーホルダーは使えないと思います。
私はインパクトを使ってますが。


3001.Re: はじめまして
名前:miz    日付:10月14日(火) 12時23分
こんにちは、180オーナーのmizです。

やっぱりライトが暗いと感じてるんですね。
僕もプサイさんもやってますが
両目点灯にされるより、ローライトをHIDに
されることをお勧めしますよ。
これなら、暗い峠に行っても大丈夫。
先月、闇夜の伊豆天城峠に行ってきましたが
HIDならビームライト使う必要がありませんでした。

DNA日本使用の右側ライトはリフレクターとH4ランプ
ビーム側点灯による照射のようですから
常時点灯にされる際にはローバルブが点灯するように
スイッチング組まないといけないかもです。

ま、お勧めはHIDですけどね!!消費電量も低いし!!

あと、タンクカバーの解除状態での走行は危ないですよ。
出来ればセカンドキーを用意した方が
金銭的にも安上がりだと思います。


3005.Re: はじめまして
名前:六翠    日付:10月14日(火) 22時49分
関西で180に乗っている六翠と申します。

冷却水の温度が上昇し易いという話題は、いろんな方が書いておられますが、実は僕の場合経験がないのです。
空冷のバイクに乗っていた期間が長いせいか、どちらかと言うとラフに扱っているはずなのですが、80℃のひとつ上の目盛りまでしかあがったことがありません。今年の夏もファンが回ったのは、登坂路で観光バスの後ろに付いてしまった一回のみでした。個体差が大きいのかもしれません。

トランクの蓋については、僕の場合標準で装備されている「つっかえ棒」で充分に用が足りていると思っていますので、逆にどんな形状や使用方法を描かれているのか大いに興味があります。

ライト(電装系)関係のことは、すでにΨ氏が回答されておられるとおりだと思います。

前のオーナーがどんな方だったか知る術もありませんが、可愛がってあげてくださいね。


3011.Re: はじめまして
名前:たか@DNA70    日付:10月15日(水) 1時15分
みなさま、有益なアドバイスをありがとうございます。
あたたかい言葉の数々、ホントに嬉しいです。

Ψさま>
なるほど。今はヘッドライトに交流が来てるのはほとんどないのですね。
エンジンOFFでライトも消えるのは、バッテリから電気が流れないように
ダイオードなどで規制されてるのでしょうか?(あるいは、レギュレータからして
バッテリ充電用とライト用が独立してる?)

ライトのワッテージを上げると(抵抗が下がると)電流が増えて「レギュレータが
パンクする」とおっしゃる方がよくいますが、それは間違いだったのですね。
僕も「Max電流を超えると壊れちゃうんだろうなあ」と思っていたのですが、
逆に「レギュレータの負担は減る」のですか?電流よりも電圧が重要なのですかね。
大電流でジェネレータの(内部抵抗で)電圧降下がおこり、調整しなきゃいけない
電圧ギャップが小さくなって、負担が減るのでしょうか?
まあ、レギュレータ(+ジェネレータ)の負担は心配しなくていいということですね。

DNAは本国では両目点灯だったんですかぁ?
どこかのお店のサイトに「今、ヨーロッパでは片目点灯が流行り」みたいなことが
書いてあったので、鵜呑みにしちゃっていました。ヨーロッパ産の二つ目バイクには
H1とかH3といったフィラメント1個のバルブで、左右でハイ/ローを使い分けてる
ものも多いですが、本国ではH4などの2つフィラメントのバルブを使って両目点灯
にしてるのかな?(輸入時にバルブまで換えて片目仕様いしている?)
幸いDNAは2個フィラメントバルブ×2個のままなので、簡単に両目仕様に戻せるって
訳ですね。
本国で両目なら、両目にしちゃって大丈夫そうですね(発電、配線までわざわざ
プアーなものに付け替えてるとも思えないので)。

とりあえず、配線変更のみでの両目点灯を試して様子みることにします。


KOBO4 さま>
英語マニュアルはありました。
MHRレプリカって?丸目一灯にされてるとかですか?
排気量も近いということで、なにとぞよろしくお願いします。


MACH さま>
プーリー回し、それでOKでしたか。
早速GETしようと思います。


miz さま>
HIDも魅力ですよねー。財布が許せば、ですけど。
今回、両目点灯にしようかなと思ったのも、活用してないフィラメントが
もったいなという、貧乏人根性からでして・・・。
サンヨーテクニカの1万円HID入れちゃおうかな?(PH8ですけど・・・)

六翠 さま>
私のマシンも80度以上になったことは(まだ)ないですけど、水吹くんですよ。
過去ログにあるように、タンクの噴出し口形状の問題なんでしょうねえ。
でも、タンクが空になるくらいだから、やはり中で沸騰してるのかな?
エンジン内部に循環の悪いとこがある、とか?

トランクの蓋のつっかい棒の件、実は見落としてました(存在に気づいてなかった
・・・恥!)。
昨晩、書き込みの後に、コネクティングロッドのHP見てて、つっかい棒の存在に
気づきました。あっ!と思って、オーナーマニュアル見たら、そこにも載ってた。
まあ、手動でつっかい棒使うより、自動で止まるようになったら、よりいいのですが
とりあえずは、これでいいかな。おさわがせしました。


では、今後ともよろしくお願いします。

P.S.
センスタ下に水溜りができててびびりましたが、水ではなく2STオイルでした。
前オーナーが給油時にこぼしたオイルがオイルタンク下に溜まっていたらしく、
振動でネジが緩み、そのネジ穴(一番低いところにネジが丁度外れかかっていた)
から一気にこぼれ出たようです。笑えるトラブル(?)でよかったー。


3014.Re: はじめまして
名前:KOBO4    日付:10月15日(水) 8時41分
どもです。誤解されちゃった記載がありました。
MHRレプリカ=マロッシのシリンダ(○○8466?)の事です。
諸般の事情から、詳細を完全に記載しないでいるのです。

「つっかえ棒」については、先っちょのゴムが無くならないように接着されるとより安心かと思います。
前のオーナーさんがやっているかも知れませんが。

ライトの片目仕様にしているの件については、日本の車両検定上?
「ハイビーム、ロービームを切り替えられる事が必須」にされているのはないでしょうか?

すんません。全部中途半端で...。

3013.風魔の後輩です  
名前:うさぎ    日付:10月15日(水) 7時56分
こんにちわ。XJR1300に乗っている風魔の会社の後輩の「うさぎ」です。
風魔さん、書き込みありがとうございました。また来てね!
まだまだHPの方は、未完成だったので、これからもどんどん画像なども増やしていく予定ですので、どうぞ皆さんも覗いてくださいね。
皆さんのDNA、見た目が可愛くっても強そう(汗)
かもられないように、練習しないと、、、。
また、お邪魔いたしま〜っす!!m(_ _)mぺこり〜

http://www.geocities.jp/usagi_usagi_yk/

2952.タイヤがないや  
名前:moto-hi    日付:10月11日(土) 14時38分
タイヤがヘタってきた今日この頃です。
時にリアタイヤ、完全にパンクしているわけではないのですが、
エアを入れてもすぐ空気圧が下がってしまってます。

で、フロント、リアともに交換しようと思っています。
が、いつものピレリのタイヤが欠品。てーか成川しか在庫なし。
成川から買うと一本2万を超えてしまいます。

なので、他のタイヤにしようかと思うのですが、どれがいいやら
さっぱり解りません。過去ログを見ると、みなさんミシュランや
ブリジストンなど履かれているようですが、よろしければお勧め
を教えていただけないでしょうか?

ちなみに僕は峠にも行くものの、通勤にも使用していますので
耐久性もけっこう大切かな、と思っております。

お手数ですが、どなたか助けてください。



2953.Re: タイヤがないや
名前:MACH    日付:10月11日(土) 14時58分
そーなんです!ピレリGTS無いんですよね・・・

フロントはいろいろ選択肢があるのですがリアはミシュラン・ゴールドスタンダード位しか選べませんでした。

ということで、私のはF:BS HOOP R:MI GOLD STANDARD となっています。

けっこういいですよ。GOLD STANDARD はGTSにくらべ細かいサイプが多くウエットで威力を発揮しそうです。


2956.Re: タイヤがないや
名前:Ψ(プサイ)    日付:10月11日(土) 18時33分
純正フロント、4000km走行が手元にあります。
よろしければご相談ください。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/7921/index.html#home


2961.Re: タイヤがないや
名前:木曜の夜    日付:10月12日(日) 11時27分
 わたしも、リヤのタイヤの空気がすぐに減ってしまいます。
 タイヤに穴があいているわけでもなさそうなので、空気入れを買ってきて走る前に空気を入れていますが、タイヤを換えれば減りにくくなるものですか?


3007.Re: タイヤがないや
名前:六翠    日付:10月14日(火) 23時11分
僕のは新車のときは台湾製のタイヤが付いてきて、最初の1年チョイはそのまま乗りましたが、最後の方は散々でした。
現在は前後ともミシュランのゴールドスタンダードを履かせています。
少し硬いかな?と思うときもありますが、グリップや排水性がとても良いので、これはこれでひとつの解答ではないかと思っています。

さて、moto-hiさんも木曜の夜さんも、空気圧の低下で悩んでおられるようですが、ホイールの縁がタイヤにかぶさっている部分のゴムにひび割れはありませんか?
いわゆる「タイヤが風邪をひいた」状態でのエアー漏れだとすると、交換以外にテがありません。
僕の場合は前輪の空気圧がしょっちゅう低下していて、末期はガソリンスタンドに入るために歩道との段差を乗り上げるときに、タイヤがベコリと凹むのがわかるくらいでした。
給油と一緒に空気も入れてもらっていましたが、当然解決には繋がらないですし、精神衛生上も宜しくないので交換した次第です。
一度チェックしてみてください。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity/6548/index.html

2964.よろしくお願いします。  
名前:Toshi    日付:10月12日(日) 23時43分
Original Size: 640 x 480, 173KB

昨日(平成15年10月11日)にDNA180のオーナーになりましたToshiです。
購入する前に、こちらのクラブを拝見し、参考にさせていただきました。
私のDNAはこちらです。(購入前のショップの写真です)
これは、試乗車として唯一残っていたものが売りに出されたもので、成川商会でも在庫は無いとのことでしたので、即決しました。(カミさんに怒られましたが(``;))
仕事の都合もあり、ツーリングやOFF会には出られないかもしれませんが、DNAとは長くつきあっていこうと思っていますので、よろしくお願いいたします。
ちなみに私は、1961年生まれの双子座で、妻と子供が1人ずつおります。



2966.Re: よろしくお願いします。
名前:MACH    日付:10月13日(月) 0時10分
Toshi さん、はじめまして。

イエローのボディーいいですね!何で不人気なのか不思議です。

私も1961年水瓶座でございます。


2967.Re: よろしくお願いします。
名前:miz    日付:10月13日(月) 0時13分
初めまして、いらしゃいまし。
mizと申します。

黄色オーナーは少なくて、多分六翠さんについで
2人目じゃないでしょうか?

関東圏では初のはずですので
オフ会には是非参加してください。


2971.Re: よろしくお願いします。
名前:Toshi    日付:10月13日(月) 1時10分
MACHさん、mizさん、早速のレスありがとうございます。
写真では、普通の黄色に見えますが、実車はレモンイエローぐらいです。
私が購入できたのも不人気色のせいでしょうか?
でも、購入当日には、他の人が目の前で店長と会話していて、「あわや!」
状態だったのですが、その人がはなれた瞬間に、
「昨日見積もりをいただいた山本(本名です)です。」とねじ込み、
そのまま、購入まで進み(め?)ました。
OFF会のお誘いありがとうございます。
私はお酒が大好きなのですが、ダウン率も激しく、できれば翌日仕事のない
金曜日にセッティングしていただけるとありがたいのですが、
私のイエローDNAも御覧いただきたく・・・飲めない!!!
ならば!、1泊とまって・・・ツーリングやがな!  
お会いできる日を楽しみにしています。


2972.Re: よろしくお願いします。
名前:中っぴ    日付:10月13日(月) 1時14分
Toshiさんはじめまして。
三重県の赤い彗星・中っぴです。(笑)
1967年産蟹座です。宜しくお願いします。
DNAは2003年、新規輸入されてないみたいなんで、在庫限りなんですよねぇ。元々輸入台数も少ないみたいだし。(あまり売れないからか)
滑り込みでオーナーになれましたね。おめでとうございます。
是非長〜く愛してあげて下さい。長距離も短距離もどちらも使い勝手が良くって、スタイル抜群!良く出来たバイクだと思います。
ところで奥様許してくれましたか?(^_^;)

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/1775/italyironcavalrydivision/Italy_Iron_Cavalry_Division.htm


2973.Re: よろしくお願いします。
名前:Toshi    日付:10月13日(月) 1時34分
三重県の赤い彗星・中っぴさん、こんばんわ
カミさんには、「何でも好きなものを買ってもいい」と
約束させられました。(^^;)
とりあえずは、ならし運転ですので(現在150Km)、
しばらくはノーマルのままいくつもりです。
手を加える時には、いろいろと教えて下さい。


2974.Re: よろしくお願いします。
名前:コウ    日付:10月13日(月) 3時1分
おーなんかみてたら俺も欲しくなってきたなぁw楽そうだし。DNAのってませんがよろしゅうw


2976.Re: よろしくお願いします。
名前:KOBO4    日付:10月13日(月) 5時53分
はじめまして。KOBO4と言います。
今、免許取りに行っている最中です。
しかし、180を抑えておけるほどの資金は現状なし...。

免許が取れて、お金がたまってもその時在庫は.....。


2985.Re: よろしくお願いします。
名前:moto-hi    日付:10月13日(月) 12時54分
toshiさんこんにちは。ちょくちょく幽霊と化してますが、ヨロシクっす。

コウさん>
僕の言ってるバイク屋に未だ青の在庫ありますよ。


2986.Re: よろしくお願いします。
名前:コウ    日付:10月13日(月) 16時38分
moto-hiさんのいってるバイク屋ってどこです?
値段はどれくらいでしょうか?w


2987.Re: よろしくお願いします。
名前:moto-hi    日付:10月13日(月) 18時19分
http://www.bear-s.com/
ここに一週間ぐらい前にありましたよ。
新車なのでお値段は普通だと思います。

店自体は小さな店ですが、対応は良いですよ。


2989.Re: よろしくお願いします。
名前:ムラカタ    日付:10月13日(月) 20時38分
Toshiさん、はじめまして
オーナーズクラブ2代目管理人、ブラックDNA180オーナーのムラカタです。
町乗りから、ショートコースサーキットまで幅広く楽しめるDNA是非楽しんでもらいたいと思います。
イエローは地元にもオーナーさんがいまして、実車を拝見していますが
かっこいいと思いますよ。なぜに人気がないのかは私もわかりませんがオーナーズクラブの関東方面では初のオーナーさんなので是非、皆さんにもお披露目をしていただけたらと思います。

ツーリングやオフ会はToshiさんの都合のつくときで結構ですので是非参加してください。
クラブといっても窮屈なものにしたくないので、本当に自由参加ですし(お誘いはもちろんしますよ♪)
気楽に情報やイベントともに活用していただければと思います。

お酒がのめるツーリングも企画いたしましょう。
近いうちにまた関西オーナーズの皆さんともお会いしたいので
そのときには是非。


2991.Re: よろしくお願いします。
名前:ムラカタ    日付:10月13日(月) 20時52分
うわーぉ
コウちゃんもう一押し!
ビックバイクの醍醐味もいいですが、小回り最強!セカンドマシンとしても小さなギア車選ぶよりすこし変わり者のDNAなんが絶対いいですって!!
何台もバイクを乗ってきた風魔さんも満足させた一品ですから
わかっていただけるかと...(もしかしたらメインマシンにも化ける!?)

おしりも熱くならないしね。


2992.Re: よろしくお願いします。
名前:Toshi    日付:10月13日(月) 23時2分
コウさんよろしくお願いします。
ホントに楽ですよー。スクーター感覚で。
でも、ステップ踏んでると加減速のたびに左足が上下したり、
両手の他に右足でブレーキかけたり・・・
ショップから帰って、足がつりそうになってしまいました。
それでも、こいつが気に入っています。

KOBO4さんよろしくお願いします。
180の今後は不安ですが、VXRも200が出たことですし、
もしかしてDNAも可能性ありかも。
本国ではレースも盛んのようですので輸入元に期待しましょう。

moto-hi さんよろしくお願いします。
新車が危うそうなので、私もこのお店のHPを探してみました。
でも、黄色が欲しかったのと、新車より少し安いことで決めました。

ムラカタ さんよろしくお願いします。
すみません、OFF会はバイクでの参加ですよね。
のんべえなもんで申し訳ありません。
慣らし状態で、ツーリングは難しいので、
OFF会に行けるようにしたいです。
黄色を選んだのは、今持っているTopBoy100(KYMCO)にあわせ、
ヘルメットやグローブもそろえて黄色にしたことや、
町中を走っていると、黄色がホントに少ないことや、
エンツォ・フェラーリの息子の名を付けたディーノ
(持っていませんが)が黄色だったりと、何となく気になっていたのが理由かな、
と思います。

皆さん、これからよろしくお願いいたします。


2993.Re: よろしくお願いします。
名前:Toshi    日付:10月13日(月) 23時9分
ごめんなさい。
ボディーにあわせて黄色にしたら見にくくなってしまいました。


3006.黄色ヽ(´ー`)ノ黄色
名前:六翠    日付:10月14日(火) 22時59分
70年生まれで兵庫県在住の六翠です。
はじめまして。
黄色仲間ということで、少しばかり宣伝させてください。
↓のリンク先が、Yellowsという黄色いバイクの親睦団体でして、ついこの間も2回目の全国大会をしたところなのです。(僕は47番)
お店が杉並になっていますから都内にお住まいという前提で書きますけれど、関東方面でも活発にツーリングなどを主催しているようですので、是非一度覗いてみてください。

揃い踏みの機会があれば楽しみですね。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity/6548/index.html

2955.蓋できました  
名前:Ψ(プサイ)    日付:10月11日(土) 18時11分
Original Size: 640 x 480, 108KB

おこんばんは。
冷却系の改造ですが、とりあえずステンレス製の蓋ができましたので、写真をアップします。
トランクはバイクから生き別れの状態です。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/7921/index.html#home



2957.Re: 蓋できました
名前:ムラカタ    日付:10月11日(土) 18時40分
おぉ!!着々とすすんでいますね。楽しみです。

ところで私もタンクをはずすのに目につく範囲はすべてネジなぞははずしてみたのですが
タンクが取れないんですね。
いったい何がいけないのでしょうか...。
隠し的にはまっているネジなんかがあるのでしょうか。
それとも、他にいろいろはずすべくところがあるのでしょうか。

前のオーナーズのオフでもタンクがはずせない!!
なんて話が出たんですよ。
結構みなさん苦戦しているようです。

パズルのようなパーツの組み合わせてできているバイクのようですから
思いもよらないここからはずしてここに至る...みたいな部分があったら教えてください。


2958.Re: 蓋できました
名前:まる    日付:10月11日(土) 19時18分
Ψさん>
着実に進んでますね、あっしは横着なので半日で済ませた挙句
穴ふさいでません。

ムラカタさん>
リザーブタンクは根元に輪がついていて底にボルトだかを通して
固定してるのでメットインBOXを外さないとボルトが外せません。
めんどかったので根元をニッパーで切っちゃいました。


2959.Re: 蓋できました
名前:Ψ(プサイ)    日付:10月12日(日) 0時1分
>まるさん
あっしも横着者で、完成までまだ時間がかかりそうです。

>ムラカタさん
タンク(トランク)の外し方ですか。
まず、トランクを止めているネジを外して、さらにトランクの蓋の受けの金具を外します。
で、トランクを上に引っ張るのですが、トランクには、太いガソリンホースがつながっています。
みなさんが外れないといっているのは、このホースの事ではないでしょうか。
あまり見た事がない、カシメ式のクランプを緩める構造ですが、私の場合は、引っ張ると、スポッと抜けてしまいました(おいおい)。
このカシメ式クランプは、冷却のホース周り、ほとんど全てに使われていますが、脱着が面倒なので、ドライバを使う、普通のクランプに、適宜交換してゆくつもりです。
ちなみに、トランクとつながっているホースのクランプは、もう交換しました。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/7921/index.html#home


2960.Re: 蓋できました
名前:ムラカタ    日付:10月12日(日) 2時19分
まるさんΨさんありがとうございます。

なるほどガソリンホース、たしか緑色のやつですね。
そうだとわかればいろいろ試せます。
カシメ式のクランプも見ました、マイナスドライバーで締め付けるようなやつにすればよりいいかもしれませんね
ありがとうございました。

まるさん、穴に何かがおっこちたら...たいへーん。
メットインの中もかなり熱くなっちゃうのでは!!!


2978.Re: 蓋できました
名前:Ψ(プサイ)    日付:10月13日(月) 9時4分
Original Size: 640 x 480, 112KB

外したタンクの写真を撮ってみました。
参考になれば幸いです。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/7921/index.html#home



2979.Re: 蓋できました
名前:Ψ(プサイ)    日付:10月13日(月) 9時9分
Original Size: 640 x 480, 105KB

反対側です。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/7921/index.html#home



2990.Re: 蓋できました
名前:ムラカタ    日付:10月13日(月) 20時49分
Ψさん写真ありがとうございます。
早速保存しました、やぱりメットのワイヤーはずすんですね。
引っ張ればいいのかな?ちょっと見てみようと思います。
バイクが室内に入れられればじっくりバラして
いぢれるのですがなにせ路駐オーナーなので...
ガレージ付きのおうちに引っ越したいなぁ。

ありがとうございました。参考させていただきます

2968.4ロードゲットしたけど・・・  
名前:miz    日付:10月13日(月) 0時21分
こんばんは〜。
そういえばちょっと前にレオビンチゲットしたのですが
皆さんは取り付けってどうされました?

今手元にあって、箱に入ったまま部屋の片隅で
埃かぶちゃってます。
えっ!?どうしてかって?
だって、工具ないし・・・。
マフラーだけなら作業は可能だと思うのですが
ローラー交換って、当たり前ですけどプーリーボックス
開けないといけないんですよね?
プーリーボックス開けるにあたって、なにか
必要な物ってありますか?


プーリーボックスって1度も開けたこと無いんです・・・。



2977.Re: 4ロードゲットしたけど・・・
名前:Ψ(プサイ)    日付:10月13日(月) 8時59分
Original Size: 640 x 480, 51KB

mizさんこんにちは。
国産車と違って、dnaの整備性は、とっても悪いです。
マフラーの交換ですが、エキパイフランジ部の脱着が鬼門です。
で、必要な工具をアップしてみました。
ラチェットレンチには、普通のエクステンションバーつけても当たっちゃいます。
丸で囲んだ形状の、首振りタイプのエクステンションバーが必要です。
写真に写っているラチェットレンチは、レンチ自体の首が曲がるタイプですが、これは固定式の方が作業がしやすいです。
めがねレンチも使いますが、写真右の普通のタイプではやはり当たってしまい、写真真中の、首がまっすぐで、曲がっていないタイプのものを使います。

プーリーのwr交換ですが、一度バイク屋にやってもらい、それを見て手順を頭に入れてから、次回以降は自分でやるというプロセスの方がいいと思います。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/7921/index.html#home



2980.Re: 4ロードゲットしたけど・・・
名前:MACH    日付:10月13日(月) 9時55分
mizさんおはようございます。

マフラーに関してはΨさんが書き込んでくれたとおりです。

WR交換は19mm、18mmのソケットとインパクトレンチ(車のタイヤ交換用12Vの物でもOK)があれば簡単です。
インパクトがない場合プーリーホルダー(外周のセルモーター用の歯車に掛けるタイプでホンダ車用として売られてます)が必要ですが、かなりの力仕事になるので一人ではきついかな・・・

本日お暇でしたら伺いますけど?


2981.Re: 4ロードゲットしたけど・・・
名前:MACH    日付:10月13日(月) 11時4分
と、おもったら・・・・雨・・・ちょっと天気がいまいちですね。


2982.Re: 4ロードゲットしたけど・・・
名前:Ψ(プサイ)    日付:10月13日(月) 11時18分
>MACHさん
自分を基準にして、難易度決めてません(笑)?

近くに住んでればインパクト借りに行くんだけどな〜。
実際インパクト必要な時は、バイク屋に行って、作業します。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/7921/index.html#home


2983.Re: 4ロードゲットしたけど・・・
名前:MACH    日付:10月13日(月) 11時39分
書き忘れましたが、カバー外す際にエアクリBOX下側が引っかかりますので、BOXを固定してるボルト3箇所を外しておきましょう。

>MACHさん
自分を基準にして、難易度決めてません(笑)?

Ψさんどうも。私、基本的にメカ音痴なので私に出来る事はみんな出来ると思ってしまいます・・・技術の成績2だったし・・・(^o^)丿


2984.Re: 4ロードゲットしたけど・・・
名前:MACH    日付:10月13日(月) 12時21分
Original Size: 492 x 676, 50KB

たびたびどうもです・・・カバー外周の8mmのボルトは通常のソケットが使えないので近所のホームセンターでミニソケットレンチ(¥800位)を買ってきました。



2988.Re: 4ロードゲットしたけど・・・
名前:miz    日付:10月13日(月) 19時20分
みなさん、ご丁寧に有難うございます。
連休もすっかり終わり際になってしまいましたね。

MACHさん、なんと!!
伺っていただけるのですか?
あ〜ありがたやぁ ありがたやぁ〜。

と、残念ながら書き込み読んだ時点で既に夜でした(笑)
ま、凄いドカ降りの雨に見舞われなくて
良かったですけど・・・。
また、そのうちお互いにお休みが重なった際に
お願いできますか?

まず、ホームセンターで工具をゲットして
マフラー交換に箱開け&ついでにキャブセッティングの
レクチャーをお願いしたいと思います。

それでは、MACHセンセ宜しくお願いいたしまするぅ〜m(_)m


プサイさん
こんちわ〜。
ご丁寧に写真までアップしていただいて有難うございます。
近かったらお願いするんだけどなぁ〜。
プサイさんも春日部まできますぅ?(笑)

2963.セッティングってホントに難しい?  
名前:KOBO4    日付:10月12日(日) 22時37分
実はいろいろ考えて、MHRレプリカ(○8cc)を組み込み。
ついでにサスをRS24と言う物に付け替え。
サスについては「さすがパイオリ」。とってもよい感じです。
高速域の安定感。凹凸のカバー...と思っていたら。
→バネがタイヤにあたってる。
→バネを回転させて固定しました。(当たらない位置に)

シリンダについては、MJ80番でベストだと。
SJ40程度(他の皆さんのデータから)と思っていたら超カブリ。
結局ノーマル番手32しか使い物になりませんでした。

以上のセッティングをSS1/32マイルに参戦している知り合い
の知り合いメカニック(ドライバーズスタンド10年勤務)にお願いしました。

自分の手でできるのはいつか....でも、見て学習!はしたつもり。
「それでは覚えないヨ」と言われてしまいました。



2965.Re: セッティングってホントに難しい?
名前:MACH    日付:10月13日(月) 0時5分
KOBO4さん、いよいよスタートしましたね。

2ストのセッティングはまるさんやけいしろうさんがフォローしてくれるでしょう。

頑張ってください!!


2969.Re: セッティングってホントに難しい?
名前:けいしろう    日付:10月13日(月) 0時42分
げげーっ!チョット掲示板見なかった間に、KOBO4さん色々とやられていたのですね!僕のセッティングは・・・忘れてしまいました・・・っと、とにかくまた調べてみますね!追ってご報告いたします!すみません!でも確かSJは27とか書いてあったような・・・う〜んちゃんと見てみなきゃぁ〜!


2970.Re: セッティングってホントに難しい?
名前:けいしろう    日付:10月13日(月) 1時9分
げげーっ!ひょっとすると27って数字は、IW27(イリジウム)だったかも!とにかく見てみないとな〜。セッティングはプラグで見ますので勘違いしちゃっているみたい・・・。めんごー!


2975.Re: セッティングってホントに難しい?
名前:KOBO4    日付:10月13日(月) 5時49分
ノーマルは、MJ56&SJ32。
デロルトのジェット(小売)は58番から上しか販売されていない。
いったいこの「幻の56」は何なんだ?
スローの小売は未確認です...。

2962.感謝  
名前:moto-hi    日付:10月12日(日) 14時3分
MACHさん>
ありがとうございます。まんま真似させていただきます。が微妙に忙しく
11月初旬まで交換に行けなさそう…

Ψさん>
ありがとうございます。が、この機会に前後新品にするつもりです。
自分で交換できないし…

木曜の夜さん>
純正のピレリは柔らかくて、あまり耐久性は良くないようです。僕の場合
もーすぐ1万7千きろですが、今履いているのが3本目のリアタイヤです。
通勤で道のはしっこを走ったり、都内を結構走る僕の走り方に問題も
ありますが。おまけにフロントは1本目なのに…
で、空気圧の保てなくなったタイヤですが、そのまま走っていると偏磨耗
してきたり、極端な場合バーストしたり、ホイールが変形してしまうことも
あるよーです。程度にもよりますが、早めに換えたほうが無難かと思います。
走行性能も落ちますしね。
ちなみに、
1本目 パンクに気付く前に結構走ったため、偏磨耗しすぎて修理せず交換。
2本目 2回パンク修理。その後空気圧が1.5kgぐらいしか保てなくなったので交換。
3本目(現在) パンク修理1回。またもや空気圧が1.5kgぐらいになる。
        時々、タイヤとホイールが滑ってるような手ごたえが…
という感じです。

2945.県内巡りを始めました。  
名前:木曜の夜    日付:10月10日(金) 6時18分
Original Size: 640 x 480, 120KB

 こんにちは。

 最近、市町村合併の話があちこちで盛んなのではと思うのですが、合併前までに長崎県内の市町村を全て回ってみようと考えました。確実に行ったというのを残すため、市町村役場の写真を撮ることにしました。
 
 早速9日に出かけてみました。一日で回るのは不可能なので、まずは島原半島から行ってみました。家を9時に出発して17時くらいに戻りましたが、200Kmくらい走って22の市と町をまわることが出来ました。あと57つです。

 写真は普賢岳です。
 
 



2946.Re: 県内巡りを始めました。
名前:ぐぬぬ    日付:10月10日(金) 20時47分
こんばんわ!

木曜日の夜さん、市町村合併前の撮影行脚ご苦労様です。
後々の良い思い出になりますね!

実は僕の故郷も、市町村合併で、もうすぐ町の名称変わってしまいます。
慣れ親しんだ町の名前が、変わってしまうのは残念ですが、これも時代でしょうね?

写真の普賢岳は数年前に噴火しましたよね!
木が燃えて山の地肌も生々しい頃に一度だけ、行った事があります。

地元の方達には申し訳無いのですが、その頃行った九州ツーリングの事を思い出しました。

残り、57ヶ所安全運転で頑張って下さい!


2947.Re: 県内巡りを始めました。
名前:中っぴ    日付:10月11日(土) 1時8分
長崎全市町村巡りですか。中々良いツーリングですね。
79市町村、頑張って、楽しく周って下さいね。(^^)
制覇したら(分割途中でも良いけど)是非写真共々ツーレポして下さいよ。
楽しみにしてます!

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/1775/italyironcavalrydivision/Italy_Iron_Cavalry_Division.htm


2948.Re: 県内巡りを始めました。
名前:MACH    日付:10月11日(土) 10時17分
木曜の夜さん、おひさしぶりです。

水温計はその後異常ありませんか?

昨日、極低速で走行中にエンジンが止まってしまいました。
その後、再び走った後は特に問題は無かったのですが、今まで無かった症状なのでちょっと気になる・・・


2950.Re: 県内巡りを始めました。
名前:Ψ    日付:10月11日(土) 12時46分
MACHさん
プラグコードとプラグキャップの嵌め合いが緩んでいてエンストした事があります。


2951.Re: 県内巡りを始めました。
名前:MACH    日付:10月11日(土) 14時28分
Ψさんこんにちは。

そうですね、チェックしてみます!


2954.チェックしました
名前:MACH    日付:10月11日(土) 15時28分
けど、プラグ、プラグキャップ、プラグコードすべて異常なしです。

もうしばらくようすをみます

2949.MACHさんに質問!(他の方でも大歓迎!)  
名前:ぐぬぬ    日付:10月11日(土) 12時40分
こんにちわ!
早速ですが質問があります。

たしか、MACHさんはマロッシのMULTIVAR 2000を装着されてましたよね?
もし、差しつかえ無ければノーマルとの比較を教えて貰えませんか?
具体的には、加速性能、中速域の伸び、高速域での感じ等!

実は明日から209計画が開始される事になり、エンジンを割るついでに、MULTIVAR 2000を組み込もうと企んでいます!

以前、装着したピナスコ製は性能的に期待ハズレでしたので、回り道でしたがマロッシ製を組み込んだ方が相性が良さそうに思えるのです。

お店で、2ストランナーに組み込んだ話を聞くと、かなり期待が持てるので、決心するのにMACHさんの後押しを貰いたくて質問となりました。

それからMJは、何番を使用されてます?
風魔さんのデーターだと#125のようですが。

宜しくお願いします!

2943.ベルト交換  
名前:izuo@blue_dna180    日付:10月8日(水) 11時14分
MACHさんから譲ってもらった7000km走行済ベルトが+3000kmで切れました。丁度、仕事場に行く信号のひとつ手前の信号付近で、時速60km/h位(少なめ)で走行中の出来事です。一瞬、リアタイヤがロック気味になり、ちょっと怖い思いをしました。すぐにクラッチが切れて大事には至りませんでしたが。。

すぐにMACHさんに連絡して、販売店で購入可能か問い合わせしてもらいましたが、入荷待ちとのことで。。私も既に〔成川〕にはバイク屋を通じて発注はしてあるものの、発注時点で1ケ月待ちとのことでした。
既に2週間が経過しています。

しょうがないので、またまたMACHさんにむりやり頼んでベルトを譲ってもらいました。自動車修理の場所が会社にあるのを思い出し、今回は自分で交換にチャレンジしました。

結局、6時間もかかって、しかも3回もばらしては組むという素人ぶりを遺憾なく発揮いたしました。
最初に時間を食ったのは、ケプラーベルトのバラバラを除去。これは前回ほどでもなかったです。

後軸(クラッチ側)の19mmのナットをインパクトで緩め、エアクリボックス+キャブレター上部の黒い傘プラをはずし、8mmの六角ボルトを数箇所緩めクランクケースをはずし、エンジン側のナットまたまたインパクトで緩めたんですが・・・プーリーが外れない・・・。。錆で固着した模様。。CRCを吹きながらだましながらプーリーの外、内(ウェイトローラー部)をはずし・・・。

入れ替えのベルトを前軸に掛け、後ろのクラッチと一体の狭い狭い隙間にベルトを掛けて、前軸のナットをインパクトで締め上げ、クランクカバーを取り付け、最後に後軸のナットをインパクト締めして・・・
エンジンを賭けたら、カラカラと異音が・・・。

結局、もう一回バラシ。前軸のナットが緩んでいるのを確認。もう一度締め付け、いいかなと思ったら・・・なにやらレンチ達に混じってシャフトが余っていた。(唖然)
結局もう一度バラし直して、前軸にシャフトを収め、再度組み付け。

結局、3回もばらした!ことになりました。
中腰の6時間に及ぶ、『田んぼの草引きスタイル』は不必要にして充分過ぎるほど体を硬直化させ、いきなり10歳は間違いなく年取りました。

以上、シロウトのベルト交換作業でした。

@ 成川さん、ベルトくらいは余裕を持って在庫してくださいね!
A クランクケースを止めている六角ボルトのネジは六角レンチで回るボルトに変えたい。
B ベルトを海外のネット販売店から手にに入れたい。(情報求む!) 

MACHさん、いつもお世話になります。私はとりあえずノーマルで行きますので又、マフラーとか純正品、破れたら格安でよろしく!

・・・この1日後、パーキング状態で1時間以上放置の為、エンジン掛からず事件を経験しました。
相変わらず、水タンクは規定ライン以下でたまに足しながらの状態です。尚、マフラーの付け根のボルトが折れたとき、整備性向上のため、ハンガーボルトを反対側から差し込んだため、ボルトの頭の厚さ=Nとして、ボルトの頭N<ナットNのため、ナットがステップ部に干渉してキーキー言ってました。オイルを差して泣き止みました。

以上、13500km 経過報告です。



2944.Re: ベルト交換
名前:MACH    日付:10月8日(水) 23時35分
IZUOさん、6時間とは大変でしたね!

仕事でなければお手伝いしたんですけど・・・・・

ピレリGTS24確かにもう手にはいらなそうですね。で、ミシュラン注文しました。

2940.良かったら遊びに来て下さいね。  
名前:中っぴ    日付:10月8日(水) 1時45分
中っぴです。
私ののHP、新しくイタ車バイクのツーリング系コミュニケーション用掲示板作ったんで、良かったら遊びに来て下さいね。(^^)

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/1775/italyironcavalrydivision/Italy_Iron_Cavalry_Division.htm



2942.Re: 良かったら遊びに来て下さいね。
名前:KOBO4    日付:10月8日(水) 8時40分
KOBO4め、早速参拝させて頂きました。

2929.DNA冷却系改造計画始動だっちゃ  
名前:Ψ(プサイ)    日付:10月4日(土) 16時29分
Original Size: 640 x 480, 104KB

懸案だった冷却系の改造に、これから取り組みます。
今までいろいろとプランを練っておりました。
で、結局、タンクが圧力で裂けるのがトラブルの元なので、タンクレス仕様にし、配管の途中に、写真のラジエーターキャップを取り付けます。
これについている細い管からブリーザーホースを伸ばし、バイクの下部にキャッチタンクを設け、ホースを接続します。
メットイントランクはステン板でふさぎ、取り外し式にして、ラジエーターキャップにアクセスできるようにします。
いつまでかかるかわかりませんが、ぼちぼちやっていきます。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/7921/index.html#home



2930.Re: DNA冷却系改造計画始動だっちゃ
名前:MACH    日付:10月4日(土) 18時26分
Ψさんこんばんは。

タンクレス計画期待してます!

ボアアップしたエンジンでも可能かどうか・・・・・

OUT☆EXオーバーホールに出したためふたたびレオビンチ改に戻しましたが、あらためて4ロードの性能に感服してます。

6〜8000回転のトルク感は明らかに4ロードのほうが上ですね。


2933.Re: DNA冷却系改造計画始動だっちゃ
名前:ムラカタ    日付:10月5日(日) 23時58分
すっごい魅力的計画ですね。
完成を楽しみにしております。
ところで、写真のパーツはなにかの部品でしょうか?
それとも自作とか...。


2934.Re: DNA冷却系改造計画始動だっちゃ
名前:Ψ(プサイ)    日付:10月6日(月) 7時11分
写真のパーツは、kawasakiバルカンのラジエーターキャップです。
自分のバイクの補修用に持っていた、中古パーツの一つです。
首が長いので、切って、短くして溶接します。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/7921/index.html#home

2927.おぉ!ミラーもつけないんかい  
名前:けいしろう    日付:10月3日(金) 13時1分
面白いと思ったので↓
http://www.motorino.it/gare/gallery.html



2928.Re: おぉ!ミラーもつけないんかい
名前:MACH    日付:10月4日(土) 0時38分
Original Size: 980 x 345, 37KB

けいしろうさんこんばんは。

レオビンチ早く届くといいですね。

わたしもOUT☆EXオーバーホールに出します。

内部構造変更すると音もマイルドになるようなのでお願いするつもりです。


2918.ひげさん大ピンチ!!  
名前:MACH    日付:10月1日(水) 20時17分
皆さん今晩は。

本日バイク屋さんにて成川関係者経由の情報・・・・・

モトインターがピアジオから撤退(あるいはモトインターそのものが無くなるかも・・・)するような動きがあるらしいです。

ジレラランナーVXRの発売はその前兆なのでしょうか。
もっとも、VXR180はもともと成川で扱っていたわけですから元の鞘に納まったともいえるわけで・・・・・

いずれにしてもピアジオVXRの存続は限りなく困難な状況!?

ひげさん、大大大大ピンチ!!



2919.Re: ひげさん大ピンチ!!
名前:ひげ    日付:10月2日(木) 6時24分
ぐぐっ!
言葉が出ないよ……

買ったところに聞きに行くとするか(でも本当の事は教えてくれないだろうな!)


2921.KOBO4も大ピンチ!!
名前:KOBO4    日付:10月2日(木) 8時56分
モトインターが無くなると、代理店1年保証が無くなってしまう。

来年の5月まで、踏ん張れ!モト・インターナショナル?

にしても、そんなにPIAGGIOって売れないのでしょうか?
宣伝が下手なだけじゃないかー?


2922.Re: ひげさん大ピンチ!!
名前:MACH    日付:10月2日(木) 16時8分
ところでひげさん、ワイルドライオンのマフラーはどうなったのでしょう???


2923.Re: ひげさん大ピンチ!!
名前:ひげ    日付:10月2日(木) 21時3分
のびのびですねぇ。
8月中から9月中になって未だに・・…
まぁ,別に急いでいませんので気にはしていませんが。
そろそろやりたいところです(でも先約がいるからなぁ???)。

ところで・・…
またツーリング行きたいですね、エメラルドグリーンクラブでしたら安く取れそうですよ。


2925.Re: ひげさん大ピンチ!!
名前:ムラカタ    日付:10月3日(金) 2時31分
ツーリングいきたいですね〜。
すこぶる寒くなる前にちょっと考えておきますか・・・。

ちなみに今月中にホームページのリニューアルを考えています。
近々詳細をBBSで報告しますね。


2926.Re: ひげさん大ピンチ!!
名前:けいしろう    日付:10月3日(金) 12時53分
ヨコスレ失礼します!

おぉっ!リニューアル楽しみですね!
以前お話していましたストリーミング何とか実現いたしましょう!
みんなのライディング撮影しましょう!

2912.ネクサスのライバル  
名前:MACH    日付:10月1日(水) 1時17分
Original Size: 419 x 488, 40KB

Ka10さん注目のアプリリア レオナルドSR

2ストシングル500cc!!



2913.Re: ネクサスのライバル
名前:MACH    日付:10月1日(水) 1時20分
Original Size: 530 x 386, 48KB

エンジン駆動系はフレームにマウント、最終駆動はベルト!!



2914.Re: ネクサスのライバル
名前:六翠    日付:10月1日(水) 8時31分
これはなかなか過激な構成ですね。
スズキかヤマハの技術的なフィードバックがはいってるのでしょうかね?


2917.Re: ネクサスのライバル
名前:ZIP70    日付:10月1日(水) 12時20分
アプリリアは確かYAMAHA系のエンジンでしたよね?電気系統も日本のパーツを使ってたりするので色々と日本の物が流用できるんじゃないですかね。


EZBBS.NET produced by Inside Web